潜り込む
今日は寒くて蚊がいない。
と思ったら家の中にいた。
犬の方に向かった。
どうやってやっつけてやろうかと見ていたら、
背中にとまった蚊が毛の中に潜り込もうと
もがいているのが見えた。
そこ、タテガミ部分だから一番毛が長い。
なんでそこを選んじゃったかなあ…
蚊にも要領が悪い奴っているんだな。
モゴモゴしている所をつまんで
お亡くなりいただいた。
と思ったら家の中にいた。
犬の方に向かった。
どうやってやっつけてやろうかと見ていたら、
背中にとまった蚊が毛の中に潜り込もうと
もがいているのが見えた。
そこ、タテガミ部分だから一番毛が長い。
なんでそこを選んじゃったかなあ…
蚊にも要領が悪い奴っているんだな。
モゴモゴしている所をつまんで
お亡くなりいただいた。
スポンサーサイト
2022年帰省旅⑨ 原子力の科学館あっとほうむ
旅行
旅行
バイパスをグングン進む途中、ちょっと横道にそれて
原子力の科学館あっとほうむに寄り道。
こういう原子力系の施設は無料で遊べる。
コロナ対策で入り口では名前を書いたりなんだりがあった。
けっこう子供連れで遊びに来ている人もいる。
そして外は桜が満開。
小山の上の方にあるので見晴らしも良い。
中はちょっと古いが色々と遊びながら学べる系のものが沢山ある。
一人ではこなせないものもあってそれはちょっと残念。
だが、それ以外の物は色々と遊んでみた。
難易度が意外と高くてこれまた面白かった。
科学館を遊んだら犬達と裏の山に登る。
猿の声が聞こえていたが犬達はそれほど興奮せずにいてくれた。
多分、猿だと解っていない。
北海道、猿いないから。
だが、山道にはいろいろな匂いがあるようで、
どちらも興奮気味に山を登っていく。
こっちは引っ張ってもらっている状態なので楽ができた。
てっぺんの小さなお社を拝んだら下山。
帰りは疲れているのかそれほど引っ張らない。
下りで引っ張られるとちょっと大変なのでちょうど良かった。
水も補給できたし犬達も休んで遊んでができた。
山を下ったらまたバイパスに戻り、京都に向かう。
目指すは舞鶴。
…最初からこっちの港に来れてたらなあと思ったが、
そうしたら化石も掘れないし科学館も行けなかった。
そう考えたらまあよかったのかな。
原子力の科学館あっとほうむに寄り道。
こういう原子力系の施設は無料で遊べる。
コロナ対策で入り口では名前を書いたりなんだりがあった。
けっこう子供連れで遊びに来ている人もいる。
そして外は桜が満開。
小山の上の方にあるので見晴らしも良い。
中はちょっと古いが色々と遊びながら学べる系のものが沢山ある。
一人ではこなせないものもあってそれはちょっと残念。
だが、それ以外の物は色々と遊んでみた。
難易度が意外と高くてこれまた面白かった。
科学館を遊んだら犬達と裏の山に登る。
猿の声が聞こえていたが犬達はそれほど興奮せずにいてくれた。
多分、猿だと解っていない。
北海道、猿いないから。
だが、山道にはいろいろな匂いがあるようで、
どちらも興奮気味に山を登っていく。
こっちは引っ張ってもらっている状態なので楽ができた。
てっぺんの小さなお社を拝んだら下山。
帰りは疲れているのかそれほど引っ張らない。
下りで引っ張られるとちょっと大変なのでちょうど良かった。
水も補給できたし犬達も休んで遊んでができた。
山を下ったらまたバイパスに戻り、京都に向かう。
目指すは舞鶴。
…最初からこっちの港に来れてたらなあと思ったが、
そうしたら化石も掘れないし科学館も行けなかった。
そう考えたらまあよかったのかな。
おじゃまむし
このところチビがやたらと絡んでくる。
遊べ遊べとうるさい。
こっちばかりではなく嫁ちゃんにも絡む。
絡んだ末にやりすぎて怒られている。
嫁ちゃんとこっちが遊んでいてもシダに割って入ってくる。
こっちを構え遊べとうるさい。
落ちているものをくわえて持ってきては
遊びに誘う。
可愛いけど、洗う予定でかごに入れてある
靴下を持ってくるのは止めて欲しい。
発情が近いのだろうか?
予定ではもう一か月以上先だが、警戒しといた方が良いな。
虎の時も早くなったことあったから…
遊べ遊べとうるさい。
こっちばかりではなく嫁ちゃんにも絡む。
絡んだ末にやりすぎて怒られている。
嫁ちゃんとこっちが遊んでいてもシダに割って入ってくる。
こっちを構え遊べとうるさい。
落ちているものをくわえて持ってきては
遊びに誘う。
可愛いけど、洗う予定でかごに入れてある
靴下を持ってくるのは止めて欲しい。
発情が近いのだろうか?
予定ではもう一か月以上先だが、警戒しといた方が良いな。
虎の時も早くなったことあったから…
今日も蚊が多い&爪補修
ちょっと湿気っていて涼しくて
そのせいで蚊が凄い。
ちょっと外にいたらあっという間に蚊がやってくる
そして刺される。
ブヨと比べればましだが、かゆい。
そして今日は血豆の爪を補修してみた。
マニュキアを塗り、その上に不織布を張り付け
さらに上からマニュキアを塗る。
漆の技法だ。
これで爪が頑丈になった。
問題は手持ちのマニュキアが黒ですごく目立つことくらいか。
手の指一本だけ爪が凄く黒い。
血豆より目立つなあ。
あとはついつい気になって触ってしまう事。
不織布のざらざらが気持ちいい。
…剥がさないように気を付けよう。
そのせいで蚊が凄い。
ちょっと外にいたらあっという間に蚊がやってくる
そして刺される。
ブヨと比べればましだが、かゆい。
そして今日は血豆の爪を補修してみた。
マニュキアを塗り、その上に不織布を張り付け
さらに上からマニュキアを塗る。
漆の技法だ。
これで爪が頑丈になった。
問題は手持ちのマニュキアが黒ですごく目立つことくらいか。
手の指一本だけ爪が凄く黒い。
血豆より目立つなあ。
あとはついつい気になって触ってしまう事。
不織布のざらざらが気持ちいい。
…剥がさないように気を付けよう。
休みの雨の日
つまりひたすらゴロゴロする日。
家の中で犬達とゴロゴロだらだら。
雨が嫌だそうで、トイレにも行こうとしない犬達にちょっと困る。
だったらちゃんと家の中で排泄しなさい。
うちの犬達は綺麗好きなので居住空間で排泄をしたがらない。
チビは一応するのだが、嫁ちゃんが特に嫌がる。
膀胱炎になるんじゃないかとちょっと心配。
散歩紐をつけて半ば無理矢理外に連れ出す。
ある程度行くと諦めて雨の中でも散歩を楽しみ始める。
水たまりにわざわざ入っていくのはちょっと止めて欲しい。
あと、水たまりの水を好んで飲むのも。
そういえばこんなものを見つけた。
こういう同人誌を出せる文化って大事だな。
家の中で犬達とゴロゴロだらだら。
雨が嫌だそうで、トイレにも行こうとしない犬達にちょっと困る。
だったらちゃんと家の中で排泄しなさい。
うちの犬達は綺麗好きなので居住空間で排泄をしたがらない。
チビは一応するのだが、嫁ちゃんが特に嫌がる。
膀胱炎になるんじゃないかとちょっと心配。
散歩紐をつけて半ば無理矢理外に連れ出す。
ある程度行くと諦めて雨の中でも散歩を楽しみ始める。
水たまりにわざわざ入っていくのはちょっと止めて欲しい。
あと、水たまりの水を好んで飲むのも。
そういえばこんなものを見つけた。
こういう同人誌を出せる文化って大事だな。
蚊がいっぱい
今日は程よく湿気があり程よく暖かい。
こんな日は昼間から蚊が元気。
外にいる犬達の周りにぶんぶんと蚊が飛んでいた。
やっつけたくても犬ごと叩くわけにはいかないから
パチンパチンと手を叩いたり、こっちをさしに来た蚊を叩いたり、
犬の毛に潜り込もうとするやつをそっと捕まえたりしていた。
…埒があかないので犬を室内に回収した。
蚊取線香を焚いても良いが、犬達がひっくり返して消してしまう。
こんな日は家の中で皆でお昼寝だ。
明日は休みだ。
寝るぞ!
こんな日は昼間から蚊が元気。
外にいる犬達の周りにぶんぶんと蚊が飛んでいた。
やっつけたくても犬ごと叩くわけにはいかないから
パチンパチンと手を叩いたり、こっちをさしに来た蚊を叩いたり、
犬の毛に潜り込もうとするやつをそっと捕まえたりしていた。
…埒があかないので犬を室内に回収した。
蚊取線香を焚いても良いが、犬達がひっくり返して消してしまう。
こんな日は家の中で皆でお昼寝だ。
明日は休みだ。
寝るぞ!
最近眠い
いつも南無行っちゃあ眠いんだが、
ここ数日、22時くらいが一番眠い。
いつもの生放送を聞きに起きることがd系内という
残念な日が続いている。
帰って来てすぐ寝てしまったり、
帰ってからご飯食べて寝てしまったり
21時くらいに寝てしまったり。
なんでこんなに眠いのか。
ここ数日、22時くらいが一番眠い。
いつもの生放送を聞きに起きることがd系内という
残念な日が続いている。
帰って来てすぐ寝てしまったり、
帰ってからご飯食べて寝てしまったり
21時くらいに寝てしまったり。
なんでこんなに眠いのか。
今日はめめいたい
ちょっと油断して外作業をし過ぎた。
目が痛い。
日焼けてしまった。
日陰だからと安心して
チャンと帽子をかぶっていなかったのが悪かった。
下が明るい色だったからけっこう照り返しがあったな。
…めめいたい。
目が痛い。
日焼けてしまった。
日陰だからと安心して
チャンと帽子をかぶっていなかったのが悪かった。
下が明るい色だったからけっこう照り返しがあったな。
…めめいたい。
今日は強風
今日は風が強い。
蜘蛛の流れも速い。
色々飛んでいく。
外の畳をくるんでおいたシートが剥がれ、
雨がかかってしまった。
これはまずい。
畳が腐る。
どこか晴れた日にでも一気に干さないと。
そろそろ薪を積み始めなければいけない時期に来た。
冬に備えて色々やっていかなくては。
蜘蛛の流れも速い。
色々飛んでいく。
外の畳をくるんでおいたシートが剥がれ、
雨がかかってしまった。
これはまずい。
畳が腐る。
どこか晴れた日にでも一気に干さないと。
そろそろ薪を積み始めなければいけない時期に来た。
冬に備えて色々やっていかなくては。
既に憂鬱
10月末に祖母の法事の為本州に向かうことになった。
今回は犬達と別れ、一人飛行機と公共交通機関を乗り継いで実家に向かう。
公共交通機関…苦手。
バス、酔う。
電車、ものによって酔う。
人混み、酔う。
今から憂鬱。
なんとか公共交通機関に乗る時間や乗り換えを少なくしようと画策しているが
なかなか難しい物がある。
どうやっても電車は外せなさそうだ。
最悪、父に空港まで来てもらうという手もある。
だが、法自前で忙しいのにそこまで頼むのもなあ…
犬達がホテルで良い子にできるかという心配もちょっとある。
憂鬱だ…
今回は犬達と別れ、一人飛行機と公共交通機関を乗り継いで実家に向かう。
公共交通機関…苦手。
バス、酔う。
電車、ものによって酔う。
人混み、酔う。
今から憂鬱。
なんとか公共交通機関に乗る時間や乗り換えを少なくしようと画策しているが
なかなか難しい物がある。
どうやっても電車は外せなさそうだ。
最悪、父に空港まで来てもらうという手もある。
だが、法自前で忙しいのにそこまで頼むのもなあ…
犬達がホテルで良い子にできるかという心配もちょっとある。
憂鬱だ…
今日は水風呂日和
暑い!
朝の仕事を終えた時点で結構な汗。
家に帰ってそのまま風呂場に行く。
昨日の夜のまま、「湯船には湯がはってある。
程よくぬるくなっているその湯船にざっぱと漬かる。
体温が程よく下がり、汗も落ちる。
風呂から上がったら程よく濡れたまま部屋に移動。
扇風機のチカラでさらに熱を冷ます。
これでかなり楽になる、
夜もぬるまぶろ。
体温が上がらないように気を付ける。
暑いのはぶいでもどうにもならんからなあ
朝の仕事を終えた時点で結構な汗。
家に帰ってそのまま風呂場に行く。
昨日の夜のまま、「湯船には湯がはってある。
程よくぬるくなっているその湯船にざっぱと漬かる。
体温が程よく下がり、汗も落ちる。
風呂から上がったら程よく濡れたまま部屋に移動。
扇風機のチカラでさらに熱を冷ます。
これでかなり楽になる、
夜もぬるまぶろ。
体温が上がらないように気を付ける。
暑いのはぶいでもどうにもならんからなあ
今日は良く寝る日
ビックリするほどよく寝た。
犬達もオネムだったようで、
いつものように起こしに来なかった。
朝ごはんや夕飯の時間には起こされたが、
それ以外ずっと一緒に寝ていた気がする。
なんだこれ。
おかげで何もしていない!!
台所片づけたくらいだ。
グヤーシュ作ろうと思っていたのに、
肉焼いて食べて終わってしまった。
明日こそグヤーシュ作ろう。
前に日本で食べる機会のない海外料理色々作ってから
ときどき無性にそれが食べたくなる音がある。
今はすごくグヤーシュの気分。
犬達もオネムだったようで、
いつものように起こしに来なかった。
朝ごはんや夕飯の時間には起こされたが、
それ以外ずっと一緒に寝ていた気がする。
なんだこれ。
おかげで何もしていない!!
台所片づけたくらいだ。
グヤーシュ作ろうと思っていたのに、
肉焼いて食べて終わってしまった。
明日こそグヤーシュ作ろう。
前に日本で食べる機会のない海外料理色々作ってから
ときどき無性にそれが食べたくなる音がある。
今はすごくグヤーシュの気分。
今日はオンラインでゲーム
いわゆるオンラインセッション。
ITOをやる。
楽しみ。
中々クリアできないのだが、それが楽しい。
ITOをやる。
楽しみ。
中々クリアできないのだが、それが楽しい。
今日は寒い
今日は一転寒くなった。
お日様が出て来ない。
挿し木苗にはちょうどいいんだけどな。
近所の飼料用コーンがこの数日で一気に育って
出穂している。
一気に育ってはいるけれどやっぱり小さい。
飼料価格どうなることやら。
ちょっと脇に置いておいた毛布復活。
毛布にくるまってもふもふを楽しむ。
犬達も丸まっている。
そして寝るのもこっちの近く。
毛布とは違うモフモフが気持ちいい。
夜になり外は雨でさらに気温が下がっている。
余り寒くなるとこれはこれで困るのだが…
お日様が出て来ない。
挿し木苗にはちょうどいいんだけどな。
近所の飼料用コーンがこの数日で一気に育って
出穂している。
一気に育ってはいるけれどやっぱり小さい。
飼料価格どうなることやら。
ちょっと脇に置いておいた毛布復活。
毛布にくるまってもふもふを楽しむ。
犬達も丸まっている。
そして寝るのもこっちの近く。
毛布とは違うモフモフが気持ちいい。
夜になり外は雨でさらに気温が下がっている。
余り寒くなるとこれはこれで困るのだが…
きくらげ美味しい
生のきくらげをいただいた。
適当に切ってにらと一緒に塩ふって炒めて
そこに牛乳と卵とチーズを入れてかき混ぜ混ぜしたら
きくらげとにらのスクランブルエッグ的なものができた。
これが思った以上に美味しい。
きくらげの食感がとても良い。
味も良い。
最初の過熱以外ずっと弱火。
弱火というかとろ火。
これも程よい状態を作ってくれた。
きくらげはまだある。
明日は何を作ろうか。
…きくらげで作る料理、玉子と炒めるくらいしか思いつかん。
適当に切ってにらと一緒に塩ふって炒めて
そこに牛乳と卵とチーズを入れてかき混ぜ混ぜしたら
きくらげとにらのスクランブルエッグ的なものができた。
これが思った以上に美味しい。
きくらげの食感がとても良い。
味も良い。
最初の過熱以外ずっと弱火。
弱火というかとろ火。
これも程よい状態を作ってくれた。
きくらげはまだある。
明日は何を作ろうか。
…きくらげで作る料理、玉子と炒めるくらいしか思いつかん。
今日はべったり
昨日の夜中、いつものように嫁ちゃんを放流。
いつもなら深夜に帰ってくるのに、帰ってこない。
雨が降ってきたからどこかで雨宿りをしているかな、と
とりあえずそのまま就寝。
朝の5時。
まだ雨が降っていて帰ってこない。
車で迎えに行っても出て来ない。
心配になりつつ再度寝る。
朝の9時、外の小屋を見に行くと中に嫁ちゃん発見。
そっと出てきた。
いつもならこっちを振り切る勢いで出て来るのに、
ずいぶん大人しい。
雨も強かったし何か怖い目に会ったのかもしれない。
その後も家の中から出たがらず、
ずっと人のそばで寝ていた。
今も体をこちらの足にぴったり漬けて寝ている。
寂しかったのか何かあったのか。
何にせよ無事でよかった。
家の場合猟犬なので、訓練の為もあって
時々犬を放流している。
近所に民家が少なく車通りもほぼないのでこういうことができる。
あまり褒められたことではないが、猟中の事を考えると
この手の訓練は必須。
一応車の怖さも教えてはある。
一番怖いのは車にひかれることだが、考えなくてはいけないのは
ひかれた犬の事だけではなく、轢いてしまった人のこと。
犬をひいて「あ、ひいちゃった、まあいいか」となる人の方が少ない。
大体はひいたこと、殺したことで精神的なショックを受ける。
悲しむ人を作らないためにも、犬は係留が基本。
ほんとうは猫も室内飼い、係留を進めるべきだが、
都会はともかく田舎だとそうもいかない。
何故ならこっちでは使役動物としての猫がまだ存在するから。
屋外のネズミや牛小屋に来るネズミを追い払うために猫を飼っている。
当然こうした猫は基本的に屋外で飼うことになる。
犬も牧場とかだと放し飼いが多いが、これもキツネなどの追い払いの為。
繋いでいたら意味がない。
そしてキツネやカラスは牛を殺すこともある。
犬が惹かれる危険性よりもこいつらを追い払ってもらう方が大切。
…やっぱり犬を鍛えるのが一番の解決法だな。
いつもなら深夜に帰ってくるのに、帰ってこない。
雨が降ってきたからどこかで雨宿りをしているかな、と
とりあえずそのまま就寝。
朝の5時。
まだ雨が降っていて帰ってこない。
車で迎えに行っても出て来ない。
心配になりつつ再度寝る。
朝の9時、外の小屋を見に行くと中に嫁ちゃん発見。
そっと出てきた。
いつもならこっちを振り切る勢いで出て来るのに、
ずいぶん大人しい。
雨も強かったし何か怖い目に会ったのかもしれない。
その後も家の中から出たがらず、
ずっと人のそばで寝ていた。
今も体をこちらの足にぴったり漬けて寝ている。
寂しかったのか何かあったのか。
何にせよ無事でよかった。
家の場合猟犬なので、訓練の為もあって
時々犬を放流している。
近所に民家が少なく車通りもほぼないのでこういうことができる。
あまり褒められたことではないが、猟中の事を考えると
この手の訓練は必須。
一応車の怖さも教えてはある。
一番怖いのは車にひかれることだが、考えなくてはいけないのは
ひかれた犬の事だけではなく、轢いてしまった人のこと。
犬をひいて「あ、ひいちゃった、まあいいか」となる人の方が少ない。
大体はひいたこと、殺したことで精神的なショックを受ける。
悲しむ人を作らないためにも、犬は係留が基本。
ほんとうは猫も室内飼い、係留を進めるべきだが、
都会はともかく田舎だとそうもいかない。
何故ならこっちでは使役動物としての猫がまだ存在するから。
屋外のネズミや牛小屋に来るネズミを追い払うために猫を飼っている。
当然こうした猫は基本的に屋外で飼うことになる。
犬も牧場とかだと放し飼いが多いが、これもキツネなどの追い払いの為。
繋いでいたら意味がない。
そしてキツネやカラスは牛を殺すこともある。
犬が惹かれる危険性よりもこいつらを追い払ってもらう方が大切。
…やっぱり犬を鍛えるのが一番の解決法だな。
2022年帰省旅⑧ 水場を求めてうろうろ
旅行
旅行
駐車場の片隅にはまだ雪が残っていたが、
腫れているせいで気温が結構高い。
犬達も暑そうだし、散歩もしたかったので
公園内で遊べそうなところを探す。
地図を見ると池と遊具があるらしい墓所を発見。
ターザンロープやバーベキューできる場所もあるらしい。
車に乗ってそっち方面に行ってみた。
広場近くの駐車場に車を置いて歩きだしてすぐに分かった。
工事中だここ。
遊戯の周りの芝生を張り替えた所らしく、三角コーンなどが立っていた。
しかし、奥には入れる。
行ってみたが、池の水が抜いてあった。
多分、冬に抜いてそのまま。
もっと暖かくなってから水を入れるんだろうな…残念。
犬達が入るにはちょうど良さそうな池だった。
折角なのでその辺りをちょっと散歩。
桜が満開で、桜の下でお弁当を広げている家族なんかもいた。
人が少なくてゆったりは出来た。
あと、芝生に水をやるためのスプリンクラーが遊具の高い位置に
取り付けられていたため、三角コーンの外でもその水を浴びることができた。
犬達とちょと水遊びをして車に戻り、公園を出る。
途中で」ガソリンを入れ、ドラッグストアでお茶とパンを買い昼飯。
公園内の飯屋に入る時間が無くて、旅行中っぽくない昼飯になってしまった。
あとは同じ道を通って再び福井市に向かう。
更にそこから同じ道を南西方向に下っていく。
大きい道ばかり通るから早いし楽だった。
さすがに街中では多少渋滞したが、基本バイパス。
どんどん進んでいく。
腫れているせいで気温が結構高い。
犬達も暑そうだし、散歩もしたかったので
公園内で遊べそうなところを探す。
地図を見ると池と遊具があるらしい墓所を発見。
ターザンロープやバーベキューできる場所もあるらしい。
車に乗ってそっち方面に行ってみた。
広場近くの駐車場に車を置いて歩きだしてすぐに分かった。
工事中だここ。
遊戯の周りの芝生を張り替えた所らしく、三角コーンなどが立っていた。
しかし、奥には入れる。
行ってみたが、池の水が抜いてあった。
多分、冬に抜いてそのまま。
もっと暖かくなってから水を入れるんだろうな…残念。
犬達が入るにはちょうど良さそうな池だった。
折角なのでその辺りをちょっと散歩。
桜が満開で、桜の下でお弁当を広げている家族なんかもいた。
人が少なくてゆったりは出来た。
あと、芝生に水をやるためのスプリンクラーが遊具の高い位置に
取り付けられていたため、三角コーンの外でもその水を浴びることができた。
犬達とちょと水遊びをして車に戻り、公園を出る。
途中で」ガソリンを入れ、ドラッグストアでお茶とパンを買い昼飯。
公園内の飯屋に入る時間が無くて、旅行中っぽくない昼飯になってしまった。
あとは同じ道を通って再び福井市に向かう。
更にそこから同じ道を南西方向に下っていく。
大きい道ばかり通るから早いし楽だった。
さすがに街中では多少渋滞したが、基本バイパス。
どんどん進んでいく。
凄く刺された
今日もチョコチョコ作業。
作業したり寝たり本を読んだり。
明日で休みも終わりだ。
精一杯グダグダしよう。
夕方から畑仕事を少し。
植物全般育ちが悪いが、なぜか和薄荷のまんようだけが割と元気。
結構伸びてきたので挿し木苗を作ることにした。
今年の挿し木はまんようだけだな。
あとは根から苗を作ろう。
温室の綿は半分は元気で50㎝位に育っている。
鬼灯も小さな実が付いた。
育ち切るかどうかはまだわからんが、何とか採種したい。
藍は細いまま。
せめて結実してくれ。
夕方、最後のジャガイモを植えていたら虫の大群に襲われた。
だが、植え付けだけはやってしまいたい。
半袖半ズボンで作業していたのは失敗だった。
刺されては叩きさされてはたたきを繰り返し。
結局20か所ほど刺された。
これだけたくさん刺されると、逆に痒みが少ない。
腫れも早く引いていく。
…体が抗う事をあきらめるのかな?
現在、犬のオヤツ入れを製作中。
こう、片手で操作出来てさっとおやつをあげられる、
そんな袋が欲しい。
ただ、買ってきたパーツがちょっと小さかった。
リサイクルショップで50円だったから、ちょっと小さめだけどいっちゃえ!
と買ってきたけど…やっぱり小さいなコレ!!
ま、試作品ってことでこのまま作ってしまおう。
作業したり寝たり本を読んだり。
明日で休みも終わりだ。
精一杯グダグダしよう。
夕方から畑仕事を少し。
植物全般育ちが悪いが、なぜか和薄荷のまんようだけが割と元気。
結構伸びてきたので挿し木苗を作ることにした。
今年の挿し木はまんようだけだな。
あとは根から苗を作ろう。
温室の綿は半分は元気で50㎝位に育っている。
鬼灯も小さな実が付いた。
育ち切るかどうかはまだわからんが、何とか採種したい。
藍は細いまま。
せめて結実してくれ。
夕方、最後のジャガイモを植えていたら虫の大群に襲われた。
だが、植え付けだけはやってしまいたい。
半袖半ズボンで作業していたのは失敗だった。
刺されては叩きさされてはたたきを繰り返し。
結局20か所ほど刺された。
これだけたくさん刺されると、逆に痒みが少ない。
腫れも早く引いていく。
…体が抗う事をあきらめるのかな?
現在、犬のオヤツ入れを製作中。
こう、片手で操作出来てさっとおやつをあげられる、
そんな袋が欲しい。
ただ、買ってきたパーツがちょっと小さかった。
リサイクルショップで50円だったから、ちょっと小さめだけどいっちゃえ!
と買ってきたけど…やっぱり小さいなコレ!!
ま、試作品ってことでこのまま作ってしまおう。
2022年帰省旅⑦ 石を割る割る化石を探す
旅行
旅行
福井には化石が惚れるポイントがいくつかあるようだが、
その中でも、公園内のどきどき恐竜発掘ランドというところへ。
もちろんここも予約済み。
博物館でも化石発掘体験ができるらしいが、コロナの影響で時間が短くなっていたり
掘って帰れる化石の量がちがったりなんだり。
いろいろ考えてこっちにした。
こっちは説明時間は割と短くて一時間くらいがっつり石を割って遊べる。
これがあったから和服じゃなくて洋服を着ていた。
軍手は自分で用意するが、石を割る道具は貸してもらえる。
最初に化石についての説明がある。
実際の発掘現場から持ってきた石が敷き詰められてところで
好きなように割って化石を探すことができる。
よほど貴重なものが出ない限り化石を1つお持ち帰り可能。
貴重なものは発見者の名前と共に博物館行き。
ロマンがある。
瑞浪で化石掘りはしたことがあるが、あそこは新生代の新しい地層。
本格的な硬い石を割る発掘は初めてでワクワクだ。
石を割るのは黒曜石で多少慣れている。
端の方に鏨を当てて剥がすように割っていく。
数個目で早速植物発券。
だが、小さいし面白くない。
制限時間いっぱいまで遊べるので、良さそうなのを探す。
ちびっ子には割るのは難しそうだが、割らなくても普通に
落ちている石の表面に化石が見えていたりするので、
ちびっ子は割るより探すの方が良さそうだ
最終的にはこんなのを手に入れることになった。
ちょっとでかめだが、まあこれくらいなら良いよ、ともらうことができた。
なぜなら、葉っぱが全体に散らばっていて、
割って小さくすることができない状態だったから。
やったー。
掘り終わってからまた少し説明を聞き、解散。
犬達の元に戻り、公園内を散策することにした。
その中でも、公園内のどきどき恐竜発掘ランドというところへ。
もちろんここも予約済み。
博物館でも化石発掘体験ができるらしいが、コロナの影響で時間が短くなっていたり
掘って帰れる化石の量がちがったりなんだり。
いろいろ考えてこっちにした。
こっちは説明時間は割と短くて一時間くらいがっつり石を割って遊べる。
これがあったから和服じゃなくて洋服を着ていた。
軍手は自分で用意するが、石を割る道具は貸してもらえる。
最初に化石についての説明がある。
実際の発掘現場から持ってきた石が敷き詰められてところで
好きなように割って化石を探すことができる。
よほど貴重なものが出ない限り化石を1つお持ち帰り可能。
貴重なものは発見者の名前と共に博物館行き。
ロマンがある。
瑞浪で化石掘りはしたことがあるが、あそこは新生代の新しい地層。
本格的な硬い石を割る発掘は初めてでワクワクだ。
石を割るのは黒曜石で多少慣れている。
端の方に鏨を当てて剥がすように割っていく。
数個目で早速植物発券。
だが、小さいし面白くない。
制限時間いっぱいまで遊べるので、良さそうなのを探す。
ちびっ子には割るのは難しそうだが、割らなくても普通に
落ちている石の表面に化石が見えていたりするので、
ちびっ子は割るより探すの方が良さそうだ
最終的にはこんなのを手に入れることになった。
ちょっとでかめだが、まあこれくらいなら良いよ、ともらうことができた。
なぜなら、葉っぱが全体に散らばっていて、
割って小さくすることができない状態だったから。
やったー。
掘り終わってからまた少し説明を聞き、解散。
犬達の元に戻り、公園内を散策することにした。
悪いのは自分
変な所に、犬の口の届く所に置いといた自分が悪いのはわかっている。
だが、履き終わった靴下をぶんぶん振り回して遊ぶのはどうかと思う。
まあ、そこまでは良いとしても、それを寝ている人の顔に乗せるのは
さすがに止めてくれないか。
引っ張りっこして遊びたいのはわかるけど、
寝てる最中…というか、顔に乗せるのは止めてくれ。
だが、履き終わった靴下をぶんぶん振り回して遊ぶのはどうかと思う。
まあ、そこまでは良いとしても、それを寝ている人の顔に乗せるのは
さすがに止めてくれないか。
引っ張りっこして遊びたいのはわかるけど、
寝てる最中…というか、顔に乗せるのは止めてくれ。
夏の火箸の有効利用
昨日今日は暑い。
暑い時には火箸を使う。
何に使うかというと簪の代わり。
サクッとさしてくるくるしてザクっと刺す。
手事な硬さ太さ重さで良い具合。
物によっては中が中空で軽い物もある。
これはこれでいい。
良く使っているのはただの鉄の棒だけど、
端が円を描いているもの。
この円部分に鎖と帽子止めをつけてある。
帽子止めを帽子に漬けておくと簪の抜け落ち防止にもなる。
とても便利。
今使っているのは普段火箸に刺してある銅製の中空の物。
手を伸ばせばすぐ届く所にあるし軽いしで
家の中で使うにはちょうどいい。
確か骨董市で数百円で買った物。
骨董市は時々同じ種類の商品がやたらと並んでいることがある。
同じ蔵から出た物を複数のお店が同時に買ったのかもしれないな。
火箸も時々一気に出てくる。
ない時は全然ないのに。
大量に出てきたときは大体値崩れしているので、かなり安く買える。
これも使う側としてはありがたい点だ。
それはそうと今日は満月。
霧が出ている中犬達と散歩してきた。
ぼんやりした月の光やそれによってできる木の影がとても綺麗だ。
霧で辺りは見通せず、周りも隠されていて幻想的。
うっすら見える星も良い。
この風景を楽しめるのは日本人にはそう居ないと思うと
ちょっと優越感を感じられて愉快。
その分昼の日差しの中では楽しみが減るんだけどな。
暑い時には火箸を使う。
何に使うかというと簪の代わり。
サクッとさしてくるくるしてザクっと刺す。
手事な硬さ太さ重さで良い具合。
物によっては中が中空で軽い物もある。
これはこれでいい。
良く使っているのはただの鉄の棒だけど、
端が円を描いているもの。
この円部分に鎖と帽子止めをつけてある。
帽子止めを帽子に漬けておくと簪の抜け落ち防止にもなる。
とても便利。
今使っているのは普段火箸に刺してある銅製の中空の物。
手を伸ばせばすぐ届く所にあるし軽いしで
家の中で使うにはちょうどいい。
確か骨董市で数百円で買った物。
骨董市は時々同じ種類の商品がやたらと並んでいることがある。
同じ蔵から出た物を複数のお店が同時に買ったのかもしれないな。
火箸も時々一気に出てくる。
ない時は全然ないのに。
大量に出てきたときは大体値崩れしているので、かなり安く買える。
これも使う側としてはありがたい点だ。
それはそうと今日は満月。
霧が出ている中犬達と散歩してきた。
ぼんやりした月の光やそれによってできる木の影がとても綺麗だ。
霧で辺りは見通せず、周りも隠されていて幻想的。
うっすら見える星も良い。
この風景を楽しめるのは日本人にはそう居ないと思うと
ちょっと優越感を感じられて愉快。
その分昼の日差しの中では楽しみが減るんだけどな。
暑い!
今日は久しぶりにしっかり暑かった。
久し振りに水風呂に入り体温を下げつつ汗を流した。
久し振りに扇風機と水のチカラで体を冷やした。
水風呂は今年初めてかも知れない。
それだけ涼しかったからなぁ…
そんな暑い中灯油を買いに行く。
風呂を沸かすための灯油が少なくなて来たため。
前回から約2か月。
灯油は相変わらず高く、1リットル100円。
需要の少ないこの時期でこの値段。
冬になったらどうなる事やら。
高いけど買いだめした方が良いか悩みどころだ。
明日はまた気温がさアGる予定。
とは言え25℃は超えるらしい。
シカも雨。
犬達が外に出たがらないだろう。
そして蒸し暑そうだ。
いっそ犬を風呂に入れてみんなで涼むかなあ
久し振りに水風呂に入り体温を下げつつ汗を流した。
久し振りに扇風機と水のチカラで体を冷やした。
水風呂は今年初めてかも知れない。
それだけ涼しかったからなぁ…
そんな暑い中灯油を買いに行く。
風呂を沸かすための灯油が少なくなて来たため。
前回から約2か月。
灯油は相変わらず高く、1リットル100円。
需要の少ないこの時期でこの値段。
冬になったらどうなる事やら。
高いけど買いだめした方が良いか悩みどころだ。
明日はまた気温がさアGる予定。
とは言え25℃は超えるらしい。
シカも雨。
犬達が外に出たがらないだろう。
そして蒸し暑そうだ。
いっそ犬を風呂に入れてみんなで涼むかなあ
明日から休み
この間1週間の休みがあったばかりではあるが、
またも6日間休みになる。
盆休み。
今年はゆっくりできる。
だが、ゆっくりした後はちょっと激務期間が続く。
しっかり休んでおかないと体がもたない。
ちょっとお出かけしたい気持ちもあるのだがさてどうしようか。
またも6日間休みになる。
盆休み。
今年はゆっくりできる。
だが、ゆっくりした後はちょっと激務期間が続く。
しっかり休んでおかないと体がもたない。
ちょっとお出かけしたい気持ちもあるのだがさてどうしようか。
砕け散る、弾け飛ぶ
ハエたたきが苦手だ。
良くあるハエたたきでハエを叩くと
ハエが砕けて飛び散る。
やっつけようという気持ちのあまり、
素早く振り切っているのが原因と考えられる。
…速さには自信がある。
無駄に。
叩いた辺りで腕を止めらばいいのだろうが、
どうもそれができない。
つい振り切ってしまう。
止めると仕留められない気がしてならない。
最近はハエたたきをあきらめ、手で摑まえている。
ハエ自身ではなく、ハエの上空5㎝くらいの所を狙うと
ちょうど飛び上がったハエが捕まえられる。
さすがにこれはつぶさずキャッチしているが、
手の中で生きているのでこれはこれで嫌。
あと、ハエを捕まえると犬達が「ちょうだい」と
くるのもちょっと困る。
犬達はハエが飛んでいると、パクンッと食べようとする。
いつか蜂をパクンしてしまわないかちょっと心配。
良くあるハエたたきでハエを叩くと
ハエが砕けて飛び散る。
やっつけようという気持ちのあまり、
素早く振り切っているのが原因と考えられる。
…速さには自信がある。
無駄に。
叩いた辺りで腕を止めらばいいのだろうが、
どうもそれができない。
つい振り切ってしまう。
止めると仕留められない気がしてならない。
最近はハエたたきをあきらめ、手で摑まえている。
ハエ自身ではなく、ハエの上空5㎝くらいの所を狙うと
ちょうど飛び上がったハエが捕まえられる。
さすがにこれはつぶさずキャッチしているが、
手の中で生きているのでこれはこれで嫌。
あと、ハエを捕まえると犬達が「ちょうだい」と
くるのもちょっと困る。
犬達はハエが飛んでいると、パクンッと食べようとする。
いつか蜂をパクンしてしまわないかちょっと心配。
今日は猫の日

らしいので、手持ちの可愛い猫の写真を。
扉がボロボロ
ちびのせいで扉がボロボロ
今日も良く寝た
今週は中々の激務だった。
そんな訳もあって今日はひたすら寝た。
朝犬に起こされて寝て
犬にご飯をやって寝て
犬を外に出して寝て
人間がご飯を食べて寝て
ゲームやって寝て
本読んで寝て
なんかやって寝て
そんな訳で今日は何もやっていない!!
せめて洗濯ぐらいするんだった。
明後日着る服がない。
明日洗濯しよう…
そんな訳もあって今日はひたすら寝た。
朝犬に起こされて寝て
犬にご飯をやって寝て
犬を外に出して寝て
人間がご飯を食べて寝て
ゲームやって寝て
本読んで寝て
なんかやって寝て
そんな訳で今日は何もやっていない!!
せめて洗濯ぐらいするんだった。
明後日着る服がない。
明日洗濯しよう…
異常だけど健康
この間受けた健康診断の結果が返ってきた。
一か月くらいかかると聞いていたのにずいぶん早い。
結果は健康。
ただし異常あり。
non-HDLとかいうコレステロールが低すぎて、
赤血球数やヘマトクリット値諸々が高すぎる。
高いと困るものが低すぎて、低くて問題になるやつが高すぎる。
ってことで、異常だけど健康ってことらしい。
健康ならそれでいいか!
一か月くらいかかると聞いていたのにずいぶん早い。
結果は健康。
ただし異常あり。
non-HDLとかいうコレステロールが低すぎて、
赤血球数やヘマトクリット値諸々が高すぎる。
高いと困るものが低すぎて、低くて問題になるやつが高すぎる。
ってことで、異常だけど健康ってことらしい。
健康ならそれでいいか!
ふわふわふわわ
最近犬達の抜け毛が酷い。
嫁ちゃんはこのところずっと抜けていた。
やっと落ち着いてきたと思ったら今度はチビ。
ただ、こっちはブラシをかけてやると
一気に抜けてきたので、このまま一気に終わりそう。
ブラシをかけているとどうしても毛が舞う。
おまけに最近二人とも遊び方が激しい。
暴れまわるので余計に毛が舞う。
ちょっと困る。
ブラシで取った毛はとてもふわふわなので
ひとまず袋に入れて確保してある。
元気がある時にフェルトにでもしようかと考え中。
何を作るかはその時考える。
嫁ちゃんはこのところずっと抜けていた。
やっと落ち着いてきたと思ったら今度はチビ。
ただ、こっちはブラシをかけてやると
一気に抜けてきたので、このまま一気に終わりそう。
ブラシをかけているとどうしても毛が舞う。
おまけに最近二人とも遊び方が激しい。
暴れまわるので余計に毛が舞う。
ちょっと困る。
ブラシで取った毛はとてもふわふわなので
ひとまず袋に入れて確保してある。
元気がある時にフェルトにでもしようかと考え中。
何を作るかはその時考える。
ついにきた
手の指の爪の血豆の端っこが
ついに指の先端まで来た。
ここからが勝負、
爪と指の接合部分が弱くなっているので、
うっかりひっかたら爪がメリット剥がれる可能性がある。
痛いし後が大変だから避けたい。
そのためには指先に絆創膏を貼って
爪の先端が何かに引っ掛からないように
ガードするのが一番いい。
問題は、自分が絆創膏を無意識のうちに剥がす癖があるところ。
きをつけないと大惨事が待っている。
最近暑さで食欲が無くてぼーっとしがちだから
余計に気を付けなくては。
頑張れ自分!
ついに指の先端まで来た。
ここからが勝負、
爪と指の接合部分が弱くなっているので、
うっかりひっかたら爪がメリット剥がれる可能性がある。
痛いし後が大変だから避けたい。
そのためには指先に絆創膏を貼って
爪の先端が何かに引っ掛からないように
ガードするのが一番いい。
問題は、自分が絆創膏を無意識のうちに剥がす癖があるところ。
きをつけないと大惨事が待っている。
最近暑さで食欲が無くてぼーっとしがちだから
余計に気を付けなくては。
頑張れ自分!