かつおぶしむし
やられた。
鹿生ハム(今は進化して干し肉)が
かつおぶしむしにがっつりやられた。
前にも一度少し齧られたのだが、
今回は結構やられてしまった。
とりあえずガスバーナーで焼き殺した。
食われていない部分はまだ食用になるとはいえ
気分は良くない。
食えるところだけ削って食べたら後はさっさと捨てよう。
熟成していて美味しいからとちまちま食べていたのがあだになったなあ。
またいいのがとれたら作ろうかな。
鹿生ハム(今は進化して干し肉)が
かつおぶしむしにがっつりやられた。
前にも一度少し齧られたのだが、
今回は結構やられてしまった。
とりあえずガスバーナーで焼き殺した。
食われていない部分はまだ食用になるとはいえ
気分は良くない。
食えるところだけ削って食べたら後はさっさと捨てよう。
熟成していて美味しいからとちまちま食べていたのがあだになったなあ。
またいいのがとれたら作ろうかな。
スポンサーサイト
鹿ラーメン
今日も夕飯は鹿肉の用意をしていたのだが
とちゅうでふとラーメンが食べたくなった。
そんな訳で急遽ラーメンに変更。
しかし鹿肉の準備もしてしまった。
という事で、お湯を沸かし鹿肉を茹であくをとり
そこにラーメンをぶち込み鹿肉ラーメンとしてみた。
味は普通に美味いがこの上なく普通。
思ったほど不味くならなくてよかった。
ラーメンがアゴ出汁だからどうなるかと
ちょっと心配だった。
別の鍋で嫁のご飯も煮た。
最近鹿肉ばかりで飽きてきたのが
前ほど食いつきがよくない。
焼いたり煮たり手を変えてみている。
この贅沢者め!
とちゅうでふとラーメンが食べたくなった。
そんな訳で急遽ラーメンに変更。
しかし鹿肉の準備もしてしまった。
という事で、お湯を沸かし鹿肉を茹であくをとり
そこにラーメンをぶち込み鹿肉ラーメンとしてみた。
味は普通に美味いがこの上なく普通。
思ったほど不味くならなくてよかった。
ラーメンがアゴ出汁だからどうなるかと
ちょっと心配だった。
別の鍋で嫁のご飯も煮た。
最近鹿肉ばかりで飽きてきたのが
前ほど食いつきがよくない。
焼いたり煮たり手を変えてみている。
この贅沢者め!
ちょっと買い物
ふらっと買い物してきた。
野菜を育てるための土とかハウス用の資材とか
ドロヘドロのTシャツとかビタミンCの錠剤とか。
このところ家にひきこもりがちなので
偶には外に出ないと色々鈍りそう。
会社と畑には出ているのだが、
それでは多分色々足りていない。
バイクが直ればなあ…
野菜を育てるための土とかハウス用の資材とか
ドロヘドロのTシャツとかビタミンCの錠剤とか。
このところ家にひきこもりがちなので
偶には外に出ないと色々鈍りそう。
会社と畑には出ているのだが、
それでは多分色々足りていない。
バイクが直ればなあ…
CoCTRPG
昨日は、というか今日の朝までクトゥルフ神話TRPGをやっていた。
久しぶりの音声でのオンラインセッション。
やっぱりちょっと難しい。
PLとPCの発言分けや発言のタイミングが難点。
前にも書いた気がするが、自分の中ではTRPGは
P≧G>R>T位の順番のもの。
PとGの順番は相手のメンバーなどによって変わるが、
基本的にはゲーマー。
ゲームを楽しみより良い=得点の高い結果を目指す。
そのためにPCも人を助ける事を良しとする性格のものを作る。
そうしておくとストーリーを勧めるのも楽だし、
大体においてNPCが生きていると得点に繋がる。
NPCを生かすためにもがくのに都合が良い。
生かすためにもがき過ぎるのが欠点だな。
今回は殺意高めの死にに行くセッションだったのだが、
これが中々難しい。
CoCだと正気度が失われると狂気に陥る。
全員が狂気状態だとその時点でほぼ詰み。
だが狂わず終わるのもストーリーの最後を見ずに終わるのも面白くない。
いかに最後までキャラを生かしつつ正気度を失うか
バランスをとりながら進めなくてはいけない。
結果的に保身に走りすぎて大して狂わずに終わってしまった。
他のメンバーが結構ガンガンに減らしていたから仕方が無い。
今回のシナリオはちまちまとしたところに突っ込みどころが
結構あって楽しかった。
内容よりも日本語の書き方とかなんかそういうところに。
あとは夜中始まりのセッションだとよくあることだが、
最後の方には眠気で色々よく解らなくなってくる。
つい終わらせることを目的にしてしまいがち。
あるいはやたら冗長になる。
これはどうしたら良いんだろうなあ…
久しぶりの音声でのオンラインセッション。
やっぱりちょっと難しい。
PLとPCの発言分けや発言のタイミングが難点。
前にも書いた気がするが、自分の中ではTRPGは
P≧G>R>T位の順番のもの。
PとGの順番は相手のメンバーなどによって変わるが、
基本的にはゲーマー。
ゲームを楽しみより良い=得点の高い結果を目指す。
そのためにPCも人を助ける事を良しとする性格のものを作る。
そうしておくとストーリーを勧めるのも楽だし、
大体においてNPCが生きていると得点に繋がる。
NPCを生かすためにもがくのに都合が良い。
生かすためにもがき過ぎるのが欠点だな。
今回は殺意高めの死にに行くセッションだったのだが、
これが中々難しい。
CoCだと正気度が失われると狂気に陥る。
全員が狂気状態だとその時点でほぼ詰み。
だが狂わず終わるのもストーリーの最後を見ずに終わるのも面白くない。
いかに最後までキャラを生かしつつ正気度を失うか
バランスをとりながら進めなくてはいけない。
結果的に保身に走りすぎて大して狂わずに終わってしまった。
他のメンバーが結構ガンガンに減らしていたから仕方が無い。
今回のシナリオはちまちまとしたところに突っ込みどころが
結構あって楽しかった。
内容よりも日本語の書き方とかなんかそういうところに。
あとは夜中始まりのセッションだとよくあることだが、
最後の方には眠気で色々よく解らなくなってくる。
つい終わらせることを目的にしてしまいがち。
あるいはやたら冗長になる。
これはどうしたら良いんだろうなあ…
気温低下
今日明日と気温が低い。
10℃くらい。
炬燵があって良かった。
ストーブをつけるかちと悩む。
今日は少し薪を積んだ。
冬に向けてちゃんとしておかなくては。
10℃くらい。
炬燵があって良かった。
ストーブをつけるかちと悩む。
今日は少し薪を積んだ。
冬に向けてちゃんとしておかなくては。
ヘルシーだけど健康的じやない
このところ忙しくてまともに買い物にも行っていない。
そんなわけで夕飯は大体鹿肉と玉葱と玄米御飯。
オリーブ油で鹿肉ステーキを焼き
電子レンジで玉葱を顆粒コンソメと暖めチーズを乗せ食べる。
肉野菜穀物摂ってはいるが偏りすぎ。
1つ1つ見るとヘルシーなんだけどな。
そろそろ買い物に行こう。
そんなわけで夕飯は大体鹿肉と玉葱と玄米御飯。
オリーブ油で鹿肉ステーキを焼き
電子レンジで玉葱を顆粒コンソメと暖めチーズを乗せ食べる。
肉野菜穀物摂ってはいるが偏りすぎ。
1つ1つ見るとヘルシーなんだけどな。
そろそろ買い物に行こう。
これがあるからホラー映画は見られない
最近ついったーでツイステとかいうのが流行っているようだ。
よくファンアートがまわってくる。
自分、映画やマンガやアニメやら、
見たものが夢に出て来易い。
そんなわけで今回はツイステが夢に出たと言うか
ツイステの世界を夢に見る事になった。
わけがわからん。
聞きかじりというかそれとなく見ただけのファンアートを元に
何でこんなしっかり夢に見てしまうんだ。
魔法学校は楽しかったけど。
あとライオン人間可愛いな。
前も書いたが、多分これ、きっと誰かもっと
ツイステが好きな人が見るべき夢なんだと思う。
誰かのところに飛んで行け。
前回は刀剣乱舞だったかな。
あれも楽しかったけど、間違えてる感がぬぐえなかった。
よくファンアートがまわってくる。
自分、映画やマンガやアニメやら、
見たものが夢に出て来易い。
そんなわけで今回はツイステが夢に出たと言うか
ツイステの世界を夢に見る事になった。
わけがわからん。
聞きかじりというかそれとなく見ただけのファンアートを元に
何でこんなしっかり夢に見てしまうんだ。
魔法学校は楽しかったけど。
あとライオン人間可愛いな。
前も書いたが、多分これ、きっと誰かもっと
ツイステが好きな人が見るべき夢なんだと思う。
誰かのところに飛んで行け。
前回は刀剣乱舞だったかな。
あれも楽しかったけど、間違えてる感がぬぐえなかった。
音痴がうつった
最近嫁が遠吠えらしきものをする。
だが、遠吠えが下手すぎる。
ワオーンではなく、をおよよおよおんと言った感じ。
まさかの音痴。
ペットは飼い主に似ると言うが、
なにも音痴部分が似なくても良いじゃないか…
だが、遠吠えが下手すぎる。
ワオーンではなく、をおよよおよおんと言った感じ。
まさかの音痴。
ペットは飼い主に似ると言うが、
なにも音痴部分が似なくても良いじゃないか…
エコロジーでエコノミーでエマージェンシー対応も可能
家の風呂には水の入ったペットボトルが沈めてある。
ペットボトル分、水を入れなくても風呂桶に水が溜まる。
そしてそのペットボトル分の水は何度も再利用が可能。
要するに水が節約できる。
で、このペットボトルの水、時々入れ替えている。
よってこの水は緊急時には飲み水として利用できる。
安全の為に沸かす事が必要となるが、その程度で大丈夫。
水道代が浮いて、水道水の節約になり、緊急時の対応も可能。
そんな訳でこの方法なかなかオススメできる。
問題は、少し熱めにお風呂を沸かしてちょっと放置するか
沸かした後にペットボトルを移動させるかしないといけない点。
ペットボトルの中の水は風呂桶の水に比べ
対流が無い分温まり難い。
ペットボトル内のぬるい水が風呂を冷ましてしまう。
自分は熱めの風呂にしてしばらく待ってから入る事が多い。
特に冬はそっちの方法をとる。
なぜならペットボトルの中の水も温まるので、
これを湯たんぽとして利用する事ができるからだ。
これ1つで4度くらいおいしいな。
ペットボトル分、水を入れなくても風呂桶に水が溜まる。
そしてそのペットボトル分の水は何度も再利用が可能。
要するに水が節約できる。
で、このペットボトルの水、時々入れ替えている。
よってこの水は緊急時には飲み水として利用できる。
安全の為に沸かす事が必要となるが、その程度で大丈夫。
水道代が浮いて、水道水の節約になり、緊急時の対応も可能。
そんな訳でこの方法なかなかオススメできる。
問題は、少し熱めにお風呂を沸かしてちょっと放置するか
沸かした後にペットボトルを移動させるかしないといけない点。
ペットボトルの中の水は風呂桶の水に比べ
対流が無い分温まり難い。
ペットボトル内のぬるい水が風呂を冷ましてしまう。
自分は熱めの風呂にしてしばらく待ってから入る事が多い。
特に冬はそっちの方法をとる。
なぜならペットボトルの中の水も温まるので、
これを湯たんぽとして利用する事ができるからだ。
これ1つで4度くらいおいしいな。
夏至で新月で日食で父の日で大安であと何だ?
夏至で新月で日食で父の日で大安らしい。
なんか色々盛りだくさんな日らしい。
良いんだか悪いんだか。
嫁は発情ピークで落ち着かない上にイライラがすごい。
で、こっちを齧ったので久しぶりに思いっきり怒った。
こっちも手にちと穴が開いた。
今は反省中だが困ったやつだ。
落ち着いたので夜散歩に行って来たが、
新月なのに空が明るい。
ライトが無くてもそれなりに周りが見える。
なんでだろうな。
自分も興奮状態で瞳孔が開き気味だから
余計に色々見えているだけだろうか?
まあ、便利だからいいや。
そういえば昨日はピーカンナッツを1本庭に植えた。
今まで家の中に居たのを外に。
もう暖かいから大丈夫&蝦夷梅雨のおかげで
樹木の植え替えも可能なので。
他にも白樺を移植したりなんだり。
もう一本のピーカンナッツを植えるか
それとも家の中で育てるか、まだ考え中。
なんか色々盛りだくさんな日らしい。
良いんだか悪いんだか。
嫁は発情ピークで落ち着かない上にイライラがすごい。
で、こっちを齧ったので久しぶりに思いっきり怒った。
こっちも手にちと穴が開いた。
今は反省中だが困ったやつだ。
落ち着いたので夜散歩に行って来たが、
新月なのに空が明るい。
ライトが無くてもそれなりに周りが見える。
なんでだろうな。
自分も興奮状態で瞳孔が開き気味だから
余計に色々見えているだけだろうか?
まあ、便利だからいいや。
そういえば昨日はピーカンナッツを1本庭に植えた。
今まで家の中に居たのを外に。
もう暖かいから大丈夫&蝦夷梅雨のおかげで
樹木の植え替えも可能なので。
他にも白樺を移植したりなんだり。
もう一本のピーカンナッツを植えるか
それとも家の中で育てるか、まだ考え中。
ダニー
またダニに食いつかれた。
蚤取り首輪のおかげで食いつかれただけですんだが、
それでもちと痒くなる。
完全に食らい付かれて吸血されると
こんなもんじゃ済まないが
それでも不快にかわりはない。
何か良い方法はないものか
蚤取り首輪のおかげで食いつかれただけですんだが、
それでもちと痒くなる。
完全に食らい付かれて吸血されると
こんなもんじゃ済まないが
それでも不快にかわりはない。
何か良い方法はないものか
えぞつゆ
北海道には梅雨が無いというが、梅雨のようなものはある。
じめっとはしていないがしとしとと霧のような雨のようなものが降る。
これが結構続く。
外に洗濯物を干せない。
問題はこれが草が伸びてきた時期に来る事。
特にこの辺りだとその傾向が強い。
草が伸びて刈り取りをしたくても天気が悪くては出来ない。
雨の中草刈をしても結局草の状態が悪くなり餌としての価値がでない。
蟻酸で誤魔化しても限界がある。
そんなわけでこの時期は天気とのにらみ合いをする人たちが多い。
草を刈ったすぐは鹿も出てこなくなるが、
少し伸びてくるとまた鹿が出てくる。
見つけやすくもなる。
早く草刈が済むといいな。
じめっとはしていないがしとしとと霧のような雨のようなものが降る。
これが結構続く。
外に洗濯物を干せない。
問題はこれが草が伸びてきた時期に来る事。
特にこの辺りだとその傾向が強い。
草が伸びて刈り取りをしたくても天気が悪くては出来ない。
雨の中草刈をしても結局草の状態が悪くなり餌としての価値がでない。
蟻酸で誤魔化しても限界がある。
そんなわけでこの時期は天気とのにらみ合いをする人たちが多い。
草を刈ったすぐは鹿も出てこなくなるが、
少し伸びてくるとまた鹿が出てくる。
見つけやすくもなる。
早く草刈が済むといいな。
邪魔するな
寝る前の腹筋、背筋、腕立て伏せ、腕上げグーパーをずっと続けている。
それこそ腹筋は小学生の頃からだから
数十年毎日休みなく続けている。
ただ最近、背筋等を省略することが出始めた。
嫁が邪魔しにくる。
腹筋していれば背中のしたに、
腕立てしていれば胸の前に顔や体を突っ込んでくる。
なんでじゃ。
最後にはこっちの体を枕にして寝ようとする。
こうなってしまうと動けない。
もうそのまま寝るしかない。
腹筋だけは根性で無理矢理にでもやっている。
早く寝ろ、ってことなのかな?
それこそ腹筋は小学生の頃からだから
数十年毎日休みなく続けている。
ただ最近、背筋等を省略することが出始めた。
嫁が邪魔しにくる。
腹筋していれば背中のしたに、
腕立てしていれば胸の前に顔や体を突っ込んでくる。
なんでじゃ。
最後にはこっちの体を枕にして寝ようとする。
こうなってしまうと動けない。
もうそのまま寝るしかない。
腹筋だけは根性で無理矢理にでもやっている。
早く寝ろ、ってことなのかな?
発情中
嫁が発情というか出血確認3日目。
あと2週間は油断できない日が続く。
長いぞ。
出血が気になる+ちょっと下痢気味らしく、
お尻をやたらと舐める。
舐めすぎて軽く肌荒れになっている。
気になるから余計に舐めるという負のスパイラルに入りかけている。
これはまずい。
白色ワセリンに苦味のある且つ肌によい成分を練りこんで
塗り塗りするくらいが良いだろうか。
この辺の薬草で良いのがあれば良いんだが、
まだこの辺りの植物にそれほど詳しくない。
ちょっと調べないといかんなあ。
それはそうと今外に鹿が来ているらしい。
嫁が外に行きたがって困る。
夜は銃が撃てないんだってば。
昼に見つけてくれ。
あと2週間は油断できない日が続く。
長いぞ。
出血が気になる+ちょっと下痢気味らしく、
お尻をやたらと舐める。
舐めすぎて軽く肌荒れになっている。
気になるから余計に舐めるという負のスパイラルに入りかけている。
これはまずい。
白色ワセリンに苦味のある且つ肌によい成分を練りこんで
塗り塗りするくらいが良いだろうか。
この辺の薬草で良いのがあれば良いんだが、
まだこの辺りの植物にそれほど詳しくない。
ちょっと調べないといかんなあ。
それはそうと今外に鹿が来ているらしい。
嫁が外に行きたがって困る。
夜は銃が撃てないんだってば。
昼に見つけてくれ。
御伽騙
先週の金曜日、御伽騙のセッションがあった。
今回は『うしおととら』(主人公:潮)と『となりのトトロ』(主人公:さつき)で参戦。
今回も文字で参加。
うちこみスピードが試される。
カード選択があみだくじ式になり引かれないカードがなくなった。
同じカードが選択され続け「またかよ!」となる楽しみはなくなったが
折角作ったカードが誰にも引かれず寂しい思いをすることのも無くなった。
どちらもそれぞれの楽しさがあるな。
今回も引いたカードの言葉を出来るだけ
そのまま使うように心がけてプレイ。
一部そのまま手持ちアイテムと置き換えると言う事をしたが、
あとはアイテムをプラスする形で語った。
結で全てのつじつまを合わせるため、
やたらと長くなってしまったのが改良点。
あと、元のストーリーとの乖離もひどかった。
もうちょっと元の話に寄せる努力をしても良かった。
次はもっと上手く出来ると良いな。
今のところこのゲーム、
TRPGというよりパーティーゲームとしてしか遊べていない。
もっとTRPGらしいプレイができるようになりたいな。
今回は『うしおととら』(主人公:潮)と『となりのトトロ』(主人公:さつき)で参戦。
今回も文字で参加。
うちこみスピードが試される。
カード選択があみだくじ式になり引かれないカードがなくなった。
同じカードが選択され続け「またかよ!」となる楽しみはなくなったが
折角作ったカードが誰にも引かれず寂しい思いをすることのも無くなった。
どちらもそれぞれの楽しさがあるな。
今回も引いたカードの言葉を出来るだけ
そのまま使うように心がけてプレイ。
一部そのまま手持ちアイテムと置き換えると言う事をしたが、
あとはアイテムをプラスする形で語った。
結で全てのつじつまを合わせるため、
やたらと長くなってしまったのが改良点。
あと、元のストーリーとの乖離もひどかった。
もうちょっと元の話に寄せる努力をしても良かった。
次はもっと上手く出来ると良いな。
今のところこのゲーム、
TRPGというよりパーティーゲームとしてしか遊べていない。
もっとTRPGらしいプレイができるようになりたいな。
たんぽぽ畑


少し前に通りすがりに見かけた草地。
たんぽぽだらけだった。
これはひどい。
でもきれいだ。
草地の目的を考えたらダメな状態だが、
見る分には良い。
たしか酪農試験場だったと思う。
…やっぱダメだわ。
犬用夏のオヤツ
暑くなってきたので、
嫁のために夏のオヤツを作ってみた。
製氷皿に1つ1つ小さくちぎった焼き鹿肉を入れ、
その上から水を入れて凍らせる。
そのままあげると舌が引っ付く可能性があるので、
水に浸けてから食べさせる。
最初はよくわかっていなかったようだが、
鹿の味に気がついてからはカリカリと食べるようになった。
体も冷やせる冷たいオヤツ、他にも考えてみよう
嫁のために夏のオヤツを作ってみた。
製氷皿に1つ1つ小さくちぎった焼き鹿肉を入れ、
その上から水を入れて凍らせる。
そのままあげると舌が引っ付く可能性があるので、
水に浸けてから食べさせる。
最初はよくわかっていなかったようだが、
鹿の味に気がついてからはカリカリと食べるようになった。
体も冷やせる冷たいオヤツ、他にも考えてみよう
暑い!
今日は暑かった。
その暑い中で外作業。
更に暑い。
嫁もはあはあと暑そうなので、
少し水風呂に入れてやった。
涼しいのは解るが風呂桶が嫌らしく、
割りとすぐに出て行った。
川は好きなのになあ。
濡らした布を用意して、そこで寝るように言ったが
それも好みでない、と。
ジェルマットはそこそこ良いらしい。
なかなか好みがうるさいな、お前。
外の作業で日焼けした。
少しだから平気だと思うが、明日が心配だ。
とりあえずビタミンCでも飲んでおこう。
その暑い中で外作業。
更に暑い。
嫁もはあはあと暑そうなので、
少し水風呂に入れてやった。
涼しいのは解るが風呂桶が嫌らしく、
割りとすぐに出て行った。
川は好きなのになあ。
濡らした布を用意して、そこで寝るように言ったが
それも好みでない、と。
ジェルマットはそこそこ良いらしい。
なかなか好みがうるさいな、お前。
外の作業で日焼けした。
少しだから平気だと思うが、明日が心配だ。
とりあえずビタミンCでも飲んでおこう。
病院へ
今日は動物病院に行って狂犬病の予防接種をうってきた。
ついでにダニの薬ももらった。
これでしばらく安心。
今日は大分暑かった。
嫁もはあはあと暑そうだった。
もう少ししたら水風呂に入れてやろう。
今は発情真っ盛り。
下手に外に出せない。
気を付けよう。
ついでにダニの薬ももらった。
これでしばらく安心。
今日は大分暑かった。
嫁もはあはあと暑そうだった。
もう少ししたら水風呂に入れてやろう。
今は発情真っ盛り。
下手に外に出せない。
気を付けよう。
へそてん

この寝方、臍を天に向けて寝るから
へそてんと呼ぶらしい。
苦しくないのか?
最近昼間は大分暑い。
嫁もはあはあと暑そうなので、
ペットシーツに水を吸わせて
簡易のクーラーマットを作った。
あまり使わない。
代わりに、接触冷感とかいう
触るとひんやりする服の上で寝ていた。
人の服を布団にすな。
最近はこういう素材の犬用ベッドもあるらしい。
買ってくるかそれとも人間用のシーツにするか考え中。
そろそろ暑いから同じ布団で寝るのも終わりかなあ
ねむねむ
今日は眠いが、洗濯を終えないと眠れない。
もう少し寒い時期ならそのまま放置も可能だが、
そろそろそいつをすると臭いが大変なことになる。
今週はもう鹿撃ちには行かない予定。
ちょっと時間が取れない。
なかなか忙しいなあ
もう少し寒い時期ならそのまま放置も可能だが、
そろそろそいつをすると臭いが大変なことになる。
今週はもう鹿撃ちには行かない予定。
ちょっと時間が取れない。
なかなか忙しいなあ
たんぽぽだらけ

今年はそこらじゅうがたんぽぽだらけになっている。
草地がたんぽぽ畑になっていたりする。
黄色い花がわっさわさで可愛い。
徐々に綿毛になってきて、
今度は綿毛畑がそこここにできている。
風が吹くと綿毛がふわふわしてちょっと楽しい。
でも、ちょっと邪魔。
川遊び

駆除の途中で川遊び。
暑かった&泥に埋まったのでちょうど良かった。
前と同じく、手で水面をバシャバシャして
水深を確かめながら移動していた。
もっと暑くなったら深い所で泳ぐ練習でもしようかな。
昨日はセッション!
というか、今朝までセッション。
パーティ人数が多くそこそこの長丁場だった。
大人数で卓を囲むのも楽しい。
GMがゲームを回し慣れている&
複数NPCの演技をさらっとこなす能力の持ち主だったので、
大人数卓の割りにスムーズに進んだ。
推理系のシナリオだったから
大勢で色々な事を考えるのが楽しかったし、
いろんな考えを聞けるのも楽しかった。
マイク不調で文字参加になってしまったり、
途中嫁の要請で数回席を外すことになったり、
少々迷惑をかけてしまったなあ。
今回はGMに貰った情報をRPだけで伝えるように気をつけた。
中々頭を使うが、文字だとちょっと楽。
音声だとつい口に出してしまいがち。
文字だと、自分で打たない限りそれが表に出る事が無い。
うっかりでPL思考を出さなくて済む。
来週もセッションの予定がある。
マイク、直るかなあ…
パーティ人数が多くそこそこの長丁場だった。
大人数で卓を囲むのも楽しい。
GMがゲームを回し慣れている&
複数NPCの演技をさらっとこなす能力の持ち主だったので、
大人数卓の割りにスムーズに進んだ。
推理系のシナリオだったから
大勢で色々な事を考えるのが楽しかったし、
いろんな考えを聞けるのも楽しかった。
マイク不調で文字参加になってしまったり、
途中嫁の要請で数回席を外すことになったり、
少々迷惑をかけてしまったなあ。
今回はGMに貰った情報をRPだけで伝えるように気をつけた。
中々頭を使うが、文字だとちょっと楽。
音声だとつい口に出してしまいがち。
文字だと、自分で打たない限りそれが表に出る事が無い。
うっかりでPL思考を出さなくて済む。
来週もセッションの予定がある。
マイク、直るかなあ…
今日はセッション!
今日は久し振りのてぃーあーるぴーじーセッション。
最近忙しいので、心の栄養補給を行う予定。
大人数セッションなのでなかなか楽しくなる予感。
存在感消えないように頑張ろう。
最近忙しいので、心の栄養補給を行う予定。
大人数セッションなのでなかなか楽しくなる予感。
存在感消えないように頑張ろう。
落ちている…
小鹿が落ちている季節がやってきた。
草地の陰などに小鹿が落ちている。
うっかり見つけてしまうと色々困る。
主に心が。
生まれたての鹿は走ることが出来ない。
下手に親について歩くより、
小さくなってじっと隠れていた方が安全。
で、その小さくなってじっと隠れているやつが意外とよく見つかる。
もうちょっと隠れ場所考えろ。
鹿は駆除の対象だから、本来なら殺すべきなのだろうが
そんなまともに動けないのを殺すのも忍びない。
でも、母親が撃たれたら結局ここで餓えて死ぬか
狐か野犬か烏に食われて終わり。
人間が触って動かしたりしても結構な確率で育児放棄されて終わり。
まあこれは母親次第。
戻ってきてちゃんと世話する親も居る。
ちなみに変なところに居るとトラクターにやられることもある。
色々とつらい。
とりあえず見つけずに済むことを願おう。
草地の陰などに小鹿が落ちている。
うっかり見つけてしまうと色々困る。
主に心が。
生まれたての鹿は走ることが出来ない。
下手に親について歩くより、
小さくなってじっと隠れていた方が安全。
で、その小さくなってじっと隠れているやつが意外とよく見つかる。
もうちょっと隠れ場所考えろ。
鹿は駆除の対象だから、本来なら殺すべきなのだろうが
そんなまともに動けないのを殺すのも忍びない。
でも、母親が撃たれたら結局ここで餓えて死ぬか
狐か野犬か烏に食われて終わり。
人間が触って動かしたりしても結構な確率で育児放棄されて終わり。
まあこれは母親次第。
戻ってきてちゃんと世話する親も居る。
ちなみに変なところに居るとトラクターにやられることもある。
色々とつらい。
とりあえず見つけずに済むことを願おう。
鹿茸を漬ける
鹿茸の季節になってきた。
適当な物をスライスして酒に漬ける。
今回は、一昨年の残り+鹿茸のスライス+ウォッカ。
味の想像がつかん。
今回も可愛い瓶に詰めてやろう。
適当な物をスライスして酒に漬ける。
今回は、一昨年の残り+鹿茸のスライス+ウォッカ。
味の想像がつかん。
今回も可愛い瓶に詰めてやろう。
ふわふわのさらさら
昨日久しぶりに嫁を風呂にいれた。
換毛期なので抜け毛もすごい。
ブラシもしっかりかけた。
で、今日。
何気なく体を触ったらふわふわ感がすごい。
ふわふわでさらさら。
シャンプーのにおいもする。
なんだか高級なわんこになった気分。
まあ、雨だったんだけどね。
風呂に入った翌日は大体雨。
なんでだ!
換毛期なので抜け毛もすごい。
ブラシもしっかりかけた。
で、今日。
何気なく体を触ったらふわふわ感がすごい。
ふわふわでさらさら。
シャンプーのにおいもする。
なんだか高級なわんこになった気分。
まあ、雨だったんだけどね。
風呂に入った翌日は大体雨。
なんでだ!
早い、早すぎる
風呂に入っている間に網戸を嫁に破られた。
早すぎる。
まだ付けて2日だぞ…
網戸を破って外に出た嫁はそのまま辺りを走り回って
よりによって牛糞の撒いてあるところに行って来たらしい。
臭い。
呼び戻しに答えて戻ってきた所を抱き上げて
そのまま風呂にUターン。
久しぶりに嫁もきれいきれい。
網戸もサクッと直した。
最近近くに野良犬が来ている。
気をつけなくては
早すぎる。
まだ付けて2日だぞ…
網戸を破って外に出た嫁はそのまま辺りを走り回って
よりによって牛糞の撒いてあるところに行って来たらしい。
臭い。
呼び戻しに答えて戻ってきた所を抱き上げて
そのまま風呂にUターン。
久しぶりに嫁もきれいきれい。
網戸もサクッと直した。
最近近くに野良犬が来ている。
気をつけなくては
ホームに戻る
|
|