暑い
夏らしい暑さが続いている。
昨日の日焼けもあって一気に体重が落ちた。
いや〜夏バテだなコリャ。
北海道に来て夏バテとオサラバ出来ると思っていたが、
そうもうまくはいかないらしい。
まず、体がこっちの温度に慣れてしまい、
30℃いかなくても暑く感じてしまう。
更に温暖化の影響からか、
北海道でも結構暑くなる日が増えているらしい。
。
何とか夏を安全に乗り切りたい。
昨日の日焼けもあって一気に体重が落ちた。
いや〜夏バテだなコリャ。
北海道に来て夏バテとオサラバ出来ると思っていたが、
そうもうまくはいかないらしい。
まず、体がこっちの温度に慣れてしまい、
30℃いかなくても暑く感じてしまう。
更に温暖化の影響からか、
北海道でも結構暑くなる日が増えているらしい。
。
何とか夏を安全に乗り切りたい。
スポンサーサイト
しがいせん!
やられた。
曇りだからと油断した。
目が痛い。
肌が熱い。
相変わらずの自業自得。
なかなか自分の対紫外線性能を理解しきれない。
今回は結構涙がでてきてちょっと面倒だ。
しっかし本気で毎年悪化してるなぁ、と沁々感じる。
どうにも出来ないのが解っているだけに歯痒いなあ。
思えば高校生の頃から
人生のカウントダウンってやつを感じていた訳か。
そりゃ他人と感覚もズレるわな!
曇りだからと油断した。
目が痛い。
肌が熱い。
相変わらずの自業自得。
なかなか自分の対紫外線性能を理解しきれない。
今回は結構涙がでてきてちょっと面倒だ。
しっかし本気で毎年悪化してるなぁ、と沁々感じる。
どうにも出来ないのが解っているだけに歯痒いなあ。
思えば高校生の頃から
人生のカウントダウンってやつを感じていた訳か。
そりゃ他人と感覚もズレるわな!
痒い
ブヨの大群に襲われた。
こっちは銃を構えているから動けない
ってところをやられた。
痒い。
近い所を複数箇所刺されたので
もの凄く腫れている
プヨプヨと言うよりパンパン。
熱い。
夜は家の前に鹿がいた。
日が落ちて撃てないってときに出会うのは何でだ。
ピイッと鳴いていた。
畑のものを食い荒らされていないと良いのだが…
こっちは銃を構えているから動けない
ってところをやられた。
痒い。
近い所を複数箇所刺されたので
もの凄く腫れている
プヨプヨと言うよりパンパン。
熱い。
夜は家の前に鹿がいた。
日が落ちて撃てないってときに出会うのは何でだ。
ピイッと鳴いていた。
畑のものを食い荒らされていないと良いのだが…
たまごかけごはん

たまごかけごはんを食べようと
ちょっと大きめの卵を割ったら
黄身が2個出てきた。
ちょっと小さめだけど2個。
なんかお得感あるな。
言ってみりゃ排卵異常なんだけど。
ヤバい

犬ブログになりそうな予感。
しないけど。
したら即身バレるし。
しかし飽きない可愛さだ。
今日もお邪魔してきた。
2日で走り回るようになっていた。
早い。
目が明くまで平均より時間がかかって
周りをやきもきさせていたとは思えない位に早い。
一丁前に噛み付いて振り回すもするようになった。
おかげで腕がミミズ腫れだらけだ。
ちびっこだから許す。
犬小屋を作らねば。
久し振りに金がとれるレベルの細工物の予定。
15000円目標で。
…要は15000円なら買いだな、と思えるレベルの物を作るということ。
腕がなるぜ!
報告
実家の家族に嫁を貰う件について報告した。
写真も送ったところ、可愛さに全員が食いついた。
だよな。
元々我が家は皆動物好き。
自分の家の犬は躾の観点から
あまり甘やかすことは出来ないが、
他人の犬なら甘やかし放題!
子には厳しいが孫には甘いのと同じ構造。
連れて帰ったらものすごく甘やかされる予感しかない。
そして既に同じ理由で甘やかす宣言を他からも受けている。
俺だって甘やかしたい!!
でも、使役犬だから甘やかし切れない!!!
なんか悔しい。
まあ、そう言う自分も他所の家の犬は甘やかしまくるけどな!
同じ理由で!!
写真も送ったところ、可愛さに全員が食いついた。
だよな。
元々我が家は皆動物好き。
自分の家の犬は躾の観点から
あまり甘やかすことは出来ないが、
他人の犬なら甘やかし放題!
子には厳しいが孫には甘いのと同じ構造。
連れて帰ったらものすごく甘やかされる予感しかない。
そして既に同じ理由で甘やかす宣言を他からも受けている。
俺だって甘やかしたい!!
でも、使役犬だから甘やかし切れない!!!
なんか悔しい。
まあ、そう言う自分も他所の家の犬は甘やかしまくるけどな!
同じ理由で!!
顔合わせと結納
ウチの嫁(生物の方)
ウチの嫁(生物の方)

済ませてきた。
可愛い。
可愛いof可愛い。
ちょっとオデブチャンなのがまた可愛い。
全てが可愛い過ぎてもうわけわからん。
お母さんはちょっと神経質だけど、お父さんがとてもしっかりしている。
そしてちび子(仮)はお父さん似。
毛色は虎毛。
胸元にチラッと白のワンポイント。
可愛い。
被毛もふわっふわ。
物怖じしない。
もう…駄目だ…
もう少ししたら家に来る。
それまでに色々と準備をせねば!
さあまた忙しくなるぞ〜!
子狐こんこん
今日は子狐の群に出会った。
親も居たのだと思うが、
道路の右から左に渡るキツネが数頭。
しかも、一気に渡るのではなく、
1頭渡ったかと思うとちょっとはなれたところを
別の1頭が渡り…と言う具合。
そんなやつらが6頭ほど。
危ないなあ。
最近夜は同じ場所で猫にあう。
だいたい道路の端っこにいる。
目がきらっと光るのでわかりやすい。
近くを通るときは慎重に進む。
飛び出してこないかいつもヒヤヒヤ。
朝は小鳥を轢きそうになった。
急に横の茂みからバイクの前に飛び出して
そのまま進行方向に逃げ続けた。
お前はアホか。
なぜ横へ逃げないのか…
今のところ交通事故を起こした相手は
ヒトとシカのみ。
これからもできるだけ轢かずに済ませたいところだ。
親も居たのだと思うが、
道路の右から左に渡るキツネが数頭。
しかも、一気に渡るのではなく、
1頭渡ったかと思うとちょっとはなれたところを
別の1頭が渡り…と言う具合。
そんなやつらが6頭ほど。
危ないなあ。
最近夜は同じ場所で猫にあう。
だいたい道路の端っこにいる。
目がきらっと光るのでわかりやすい。
近くを通るときは慎重に進む。
飛び出してこないかいつもヒヤヒヤ。
朝は小鳥を轢きそうになった。
急に横の茂みからバイクの前に飛び出して
そのまま進行方向に逃げ続けた。
お前はアホか。
なぜ横へ逃げないのか…
今のところ交通事故を起こした相手は
ヒトとシカのみ。
これからもできるだけ轢かずに済ませたいところだ。
ビニールハウス
小型のビニールハウスを買ったのだが、
運用がけっこう難しい。
昼日中日が差していると気温が上がり過ぎる。
小さい窓付きなのでそこを開けておけば問題ない。
問題は、いつこれを開けて閉めるのか、と言う点。
天気予報がちゃんと当たるなら楽だ。
晴れる日には開け曇りの日には閉めておけば良い。
これが最近あたらない。
曇りの予報で閉めておいたら蒸している、なんてことがある。
なかなか困りもの。
さてはてどうするべきか。
昼間は気温がそう過度に下がるわけではないし、
昼間は開けて夜は閉めるくらいの
簡単管理にしてしまおうか。
本当は最大の効果を狙えるように
出来るだけ高い気温を保ってやりたい。
中々難しいなあ
運用がけっこう難しい。
昼日中日が差していると気温が上がり過ぎる。
小さい窓付きなのでそこを開けておけば問題ない。
問題は、いつこれを開けて閉めるのか、と言う点。
天気予報がちゃんと当たるなら楽だ。
晴れる日には開け曇りの日には閉めておけば良い。
これが最近あたらない。
曇りの予報で閉めておいたら蒸している、なんてことがある。
なかなか困りもの。
さてはてどうするべきか。
昼間は気温がそう過度に下がるわけではないし、
昼間は開けて夜は閉めるくらいの
簡単管理にしてしまおうか。
本当は最大の効果を狙えるように
出来るだけ高い気温を保ってやりたい。
中々難しいなあ
鞣しめし
生皮があったので久しぶりの鞣し。
気温が高い時の鞣しは失敗し易いが今回はどうだろう。
昨日までに酸化処理は終えて今日から鞣し液に漬ける予定。
薄目の皮だから早く仕上がるはず。
…本当は昨日の内に鞣し処理に入るはずが、
明礬がないという大失態。
この辺には日本画の画材を売っている店がないので
探すのに非常に手間取った。
結局焼き明礬で行くことにした。
あと、今日はカラスを獲った。
この時期は巣立ちして大きくなった
警戒心の薄いカラスが多い。
そういうのを狙う。
問題は、アタックたんのサイトがずれていること。
何回か思いっきり外し、
何かおかしいと思って凄く左を撃ったら当たった。
結局1羽しか落せなかった。
農家さんゴメンナサイ。
ついでに口唇ヘルペス。
芯はなくなったが表面は荒れている。
早く治らんかな~。
気温が高い時の鞣しは失敗し易いが今回はどうだろう。
昨日までに酸化処理は終えて今日から鞣し液に漬ける予定。
薄目の皮だから早く仕上がるはず。
…本当は昨日の内に鞣し処理に入るはずが、
明礬がないという大失態。
この辺には日本画の画材を売っている店がないので
探すのに非常に手間取った。
結局焼き明礬で行くことにした。
あと、今日はカラスを獲った。
この時期は巣立ちして大きくなった
警戒心の薄いカラスが多い。
そういうのを狙う。
問題は、アタックたんのサイトがずれていること。
何回か思いっきり外し、
何かおかしいと思って凄く左を撃ったら当たった。
結局1羽しか落せなかった。
農家さんゴメンナサイ。
ついでに口唇ヘルペス。
芯はなくなったが表面は荒れている。
早く治らんかな~。
口唇ヘルペス・縮まる&シフトペダル調整
芯がほぼ消えた。
なんでやねん。
まだプツプツと表面は残っている。
あと、唇の端が切れてこっちの方が痛い。
何かよく分からんが治るなら良いや。
今日はでかける途中でGBのギアチェンジができなくなった。
前にもあったのだが、シフトペダルの問題。
あげることは出来るのだが、下げようとするとマフラーにあたる。
つまり、ずれている。
ズレの原因は…困ったことにエンジン側にある。
シフトペダルとギアをつなぐ棒の端、
歯車がけずれてきている。
これはどうにもならん。
溶接で肉盛り後に削ればいいのか?
何にせよ大規模な外科手術が必要になる。
とりあえず調整する。
ネジの頭がおかしな方を向いていて
マフラーを外さないとシフトペダルにアクセスできない状態。
しょうがないからマフラーを外して
ドライブスプロケットの所のカバーを外して
足置き場を外してシフトペダルを調整して
ネジをこれでも可と言うほどにしっかり締めて
元に戻してひとまず修理完了。
ネジの力で固定されていてくれれば良いのだが…
なんでやねん。
まだプツプツと表面は残っている。
あと、唇の端が切れてこっちの方が痛い。
何かよく分からんが治るなら良いや。
今日はでかける途中でGBのギアチェンジができなくなった。
前にもあったのだが、シフトペダルの問題。
あげることは出来るのだが、下げようとするとマフラーにあたる。
つまり、ずれている。
ズレの原因は…困ったことにエンジン側にある。
シフトペダルとギアをつなぐ棒の端、
歯車がけずれてきている。
これはどうにもならん。
溶接で肉盛り後に削ればいいのか?
何にせよ大規模な外科手術が必要になる。
とりあえず調整する。
ネジの頭がおかしな方を向いていて
マフラーを外さないとシフトペダルにアクセスできない状態。
しょうがないからマフラーを外して
ドライブスプロケットの所のカバーを外して
足置き場を外してシフトペダルを調整して
ネジをこれでも可と言うほどにしっかり締めて
元に戻してひとまず修理完了。
ネジの力で固定されていてくれれば良いのだが…
口唇ヘルペス・広がる
範囲が広がっている。
芯が2つから4つに増えた。
痛みはサッパリ無いが、
違和感がある。
これ、口唇ヘルペスで合ってるよな?
まあ、広がりが更に続くようなら病院も検討しよう。
面倒なら芯ごと焼けば良いや。
ホームセンターで育苗用のハウスが安売りしていた。
展示品だから、と1万円。
中で立てる程度には大きい。
ちょうどいいと購入。
寒さで成長の悪い薩摩芋に利用する予定。
組み立て中に雨が降ってきたので途中で中断。
明日、作業再開だ。
長雨のせいで作物の生育がすこぶる悪い。
バラが綺麗に咲いたのは良かったが、
それ以外は難しい感じだ。
早く梅雨前線にはどこかに行って欲しいが、
晴れ続きで暑くなるのもちょっと嫌だ。
程よい温度になると良いのだが
芯が2つから4つに増えた。
痛みはサッパリ無いが、
違和感がある。
これ、口唇ヘルペスで合ってるよな?
まあ、広がりが更に続くようなら病院も検討しよう。
面倒なら芯ごと焼けば良いや。
ホームセンターで育苗用のハウスが安売りしていた。
展示品だから、と1万円。
中で立てる程度には大きい。
ちょうどいいと購入。
寒さで成長の悪い薩摩芋に利用する予定。
組み立て中に雨が降ってきたので途中で中断。
明日、作業再開だ。
長雨のせいで作物の生育がすこぶる悪い。
バラが綺麗に咲いたのは良かったが、
それ以外は難しい感じだ。
早く梅雨前線にはどこかに行って欲しいが、
晴れ続きで暑くなるのもちょっと嫌だ。
程よい温度になると良いのだが
口唇ヘルペス
できたっぽい。
早速潰した。
うっかり。
体調が優れない時に出来るらしいが、
自覚症状はサッパリ無い。
むしろ最近仕事が早く終わって家に帰れるから
色々と工作をしたり何だりできる余裕がある。
…だからか!!
はよ寝よ。
早速潰した。
うっかり。
体調が優れない時に出来るらしいが、
自覚症状はサッパリ無い。
むしろ最近仕事が早く終わって家に帰れるから
色々と工作をしたり何だりできる余裕がある。
…だからか!!
はよ寝よ。
期日前投票
行って来た。
好みの政党が無かったので、
このままだと預けた金を没収されそうな所に入れておいた。
がんばれ。
自分としては消費税増税反対で原発促進という考えが
前回から変わっていない。
ところがどっこい原発関係の話は旬を過ぎたのか
表立って賛成反対を言う政党が減ってしまった。
選択に困る。
あと、今日は困ったことが起きた。
普段携帯電話をネックストラップで首から下げているのだが、
ストラップと首の後ろ付近の髪の毛が
なんじゃこりゃ!!と言うほどに絡まった。
位置が位置なので見えない。
最初は解こうとがんばってみたのだが、
最後は結局ブチブチ髪の毛を千切った。
何がどうしてこうなったんだか。
コンディショナーとかリンスとかちゃんとしないとダメだな。
好みの政党が無かったので、
このままだと預けた金を没収されそうな所に入れておいた。
がんばれ。
自分としては消費税増税反対で原発促進という考えが
前回から変わっていない。
ところがどっこい原発関係の話は旬を過ぎたのか
表立って賛成反対を言う政党が減ってしまった。
選択に困る。
あと、今日は困ったことが起きた。
普段携帯電話をネックストラップで首から下げているのだが、
ストラップと首の後ろ付近の髪の毛が
なんじゃこりゃ!!と言うほどに絡まった。
位置が位置なので見えない。
最初は解こうとがんばってみたのだが、
最後は結局ブチブチ髪の毛を千切った。
何がどうしてこうなったんだか。
コンディショナーとかリンスとかちゃんとしないとダメだな。
財布修理

大分ぼろぼろになってきていたので修理。
蓋部分を新しい革に変えた。
前回同様兎の毛革。
フワフワ感マシマシで何が何だか解らない状態になってしまった。
使っているうちに落ち着く予定。
フワフワ気持ち良い。
ブレーキパッド交換

そろそろだとは思っていたのだが、
ここまで減っていたとは。
いや〜危なかった。
相変わらずピストンが固いので難儀したが、
無事に交換終了。
次はお2号ちゃんのチェーン交換だ!
畑作りと色々
今日は雨の合間を縫って畑作り。
まずは土を起こし肥料を混ぜ込む。
肥料は豚糞だが、完熟な上
購入してからかなりの時間が経っている。
そのまま混ぜ込んでいく。
畑を作る予定地は下の方が黒ボクっぽくて上は砂。
石もゴロゴロしている。
以前は建物が建っていたらしい。
水道管も残っているはず。
鍬では太刀打ちできないかも知れんと言うことで、
この間リサイクルショップで500円で購入した
つるはしでガッツんガッツん掘っていく。
石が出たらとりあえず遠くへポイっ。
黒ボクっぽい地層と砂と豚糞堆肥
(正確には厩肥と言うべきかもしれん)を
どんどこ混ぜる。
ついでにヨモギなどの雑草を根ごと排除。
ある程度できたら黒いビニール袋を切り裂いて一枚にして
黒マルチのかわりに地面を覆う。
これから植える作物は暖かい所の生き物なので
できるだけ温かくしてやる必要がある。
しっかり被覆が出来たら小さめの穴を開け、
隙間から薩摩芋の苗を植える。
去年父から送られてきた安納芋が初夏ごろに芽吹いていた。
プランターに植えておいたらどんどこ大きくなっていったので
それを千切って苗にした。
思った以上に育苗が上手く行っており、
予定より大分多くの苗が取れた。
よって、植えるところが無くなった。
というか、マルチがない。
仕方がないのであとは適当に植える。
薔薇の剪定を軽く済ませ、
雑草をそこそこ排除し、
ジャガイモやヤーコンやトマトの様子を見、
なんやかんやと日が暮れた。
休日にしか畑を弄れないので、
どうしても手入れ時期が遅くなる。
促成栽培のために簡易ハウスを作らないと収穫できなさそうだ。
時間を見てホームセンターに行こう。
小部屋の隅を微調整する為にディスクグラインダーで木を削る。
家中が香ばしい木の焦げた香りでいっぱいになった。
嫌いじゃない。
あとは玄関の工具置き場をちょっと整備。
どうしたら通行の邪魔にならないか、
色々頭をひねりながらネットを設置。
ネットにどんどん工具を引っ掛けていく予定。
GBのフロントブレーキのパッドを交換しようと思ったが
雨で断念。
明日、会社で休み時間にやろうかな。
流石にちょっと減り過ぎて拙い状態。
あとはひたすら活字を追って今日も間もなく終了。
扉の設置までいけなかったのは残念だが、それはまた今度で。
まずは土を起こし肥料を混ぜ込む。
肥料は豚糞だが、完熟な上
購入してからかなりの時間が経っている。
そのまま混ぜ込んでいく。
畑を作る予定地は下の方が黒ボクっぽくて上は砂。
石もゴロゴロしている。
以前は建物が建っていたらしい。
水道管も残っているはず。
鍬では太刀打ちできないかも知れんと言うことで、
この間リサイクルショップで500円で購入した
つるはしでガッツんガッツん掘っていく。
石が出たらとりあえず遠くへポイっ。
黒ボクっぽい地層と砂と豚糞堆肥
(正確には厩肥と言うべきかもしれん)を
どんどこ混ぜる。
ついでにヨモギなどの雑草を根ごと排除。
ある程度できたら黒いビニール袋を切り裂いて一枚にして
黒マルチのかわりに地面を覆う。
これから植える作物は暖かい所の生き物なので
できるだけ温かくしてやる必要がある。
しっかり被覆が出来たら小さめの穴を開け、
隙間から薩摩芋の苗を植える。
去年父から送られてきた安納芋が初夏ごろに芽吹いていた。
プランターに植えておいたらどんどこ大きくなっていったので
それを千切って苗にした。
思った以上に育苗が上手く行っており、
予定より大分多くの苗が取れた。
よって、植えるところが無くなった。
というか、マルチがない。
仕方がないのであとは適当に植える。
薔薇の剪定を軽く済ませ、
雑草をそこそこ排除し、
ジャガイモやヤーコンやトマトの様子を見、
なんやかんやと日が暮れた。
休日にしか畑を弄れないので、
どうしても手入れ時期が遅くなる。
促成栽培のために簡易ハウスを作らないと収穫できなさそうだ。
時間を見てホームセンターに行こう。
小部屋の隅を微調整する為にディスクグラインダーで木を削る。
家中が香ばしい木の焦げた香りでいっぱいになった。
嫌いじゃない。
あとは玄関の工具置き場をちょっと整備。
どうしたら通行の邪魔にならないか、
色々頭をひねりながらネットを設置。
ネットにどんどん工具を引っ掛けていく予定。
GBのフロントブレーキのパッドを交換しようと思ったが
雨で断念。
明日、会社で休み時間にやろうかな。
流石にちょっと減り過ぎて拙い状態。
あとはひたすら活字を追って今日も間もなく終了。
扉の設置までいけなかったのは残念だが、それはまた今度で。
扉を改造

ひょっとしたら鍵も製造するかな?
いつものようにノリと勢いで。
小部屋を作り扉をつける予定だったのだが、
しばし工事中断していた。
理由はこれ。
薪用に、といただいた古い木材の中に
ドアや色々なものが紛れこんでいた。
ドアを1枚そのまま使おうと思っていたのだが、
面白いドアノブのついた端材を見つけてしまった。
随分と古い。
鍵穴がかっこいい。
これ、使いたい!
ってことで、1枚もののドアのドアノブや内部機構を外し、
こっちをつけようとしている。
まず外すのがドキドキ。
こいつ、ネジの頭がみんなマイナス。
素材は多分真鍮。
下手したら頭潰す。
頭潰すの超得意。
怖。
で、やっと外れたところ。
無事にとれて良かった。
写真のプラスネジを外せば錠前の一番大事な部分があらわれて鍵を作ることが出来るようになる。
さて、やろうか。
追記:ネジが錆びてて動かねえ。
まあ、想像の範囲内ではあったが。
合計3つのネジがさび付いている。
これは鉄だからしょうがない。
CRCを漬けて待つ。
ひたすら待つ。
あとは叩いて回すしかない。
鍵造りたい欲が思った以上に高いので壊したくない。
楽しい。
さあ、連休
明日から連休だ。
暦どおりに休めるわけではないが、
自分も連休の予定だ。
折角だから屋根を塗ったり
畑をやったりしようと計画していたのだが、
天気予報は雨。
見事に雨。
なんでやねん。
とりあえず家の中のことを少し進めよう。
しかし残念だ。
暦どおりに休めるわけではないが、
自分も連休の予定だ。
折角だから屋根を塗ったり
畑をやったりしようと計画していたのだが、
天気予報は雨。
見事に雨。
なんでやねん。
とりあえず家の中のことを少し進めよう。
しかし残念だ。
決心
ついに心を決めた。
いままでGBは俺の嫁!と、無機物と愛を語らっていたが、
ついに有機物というか動物を迎え入れることにした。
嫁をいただくことになった。
まあいつものことながら人間ではない。
犬だ。
黒くて丸っこいまだまだ子犬。
やっと目があいた。
まだ落ちる可能性もあるからどうなるかはわからない。
そんな状況だが、もう決めた。
散々悩んだ末の決断。
今もまだ少し迷いはある。
だが、迎え入れると決めた。
もしどうしてもその子が欲しくてしょうがないと言う人が居たら譲るが、
そうでなければもう家の子になる。
小さい頃からしっかり自分好みに育て上げるなんて
源氏物語かよ!
確かに自分は各地に愛人を作りジゴロとして名を馳せてきたから
まあ間違ってはいないか!!
俺は浮気をするぞ~
多分確実にするぞ~
しまくるんじゃないかな~
まちょっと覚悟はしておけ~♪
いままでGBは俺の嫁!と、無機物と愛を語らっていたが、
ついに有機物というか動物を迎え入れることにした。
嫁をいただくことになった。
まあいつものことながら人間ではない。
犬だ。
黒くて丸っこいまだまだ子犬。
やっと目があいた。
まだ落ちる可能性もあるからどうなるかはわからない。
そんな状況だが、もう決めた。
散々悩んだ末の決断。
今もまだ少し迷いはある。
だが、迎え入れると決めた。
もしどうしてもその子が欲しくてしょうがないと言う人が居たら譲るが、
そうでなければもう家の子になる。
小さい頃からしっかり自分好みに育て上げるなんて
源氏物語かよ!
確かに自分は各地に愛人を作りジゴロとして名を馳せてきたから
まあ間違ってはいないか!!
俺は浮気をするぞ~
多分確実にするぞ~
しまくるんじゃないかな~
まちょっと覚悟はしておけ~♪
お中元
お中元の季節がきた。
配達業者が忙しそうにしている。
自分もお中元を送るか考え中。
多分きっとまあ良いやで終わらせると思う。
何送るか悩むよな
配達業者が忙しそうにしている。
自分もお中元を送るか考え中。
多分きっとまあ良いやで終わらせると思う。
何送るか悩むよな
ダニーその後
熱も引き腫れも無い。
むしろ無さ過ぎる。
なんだこれは?
ちょうど毒が血と一緒に吸い出された時にダニをとったのか?
だがダニは血溜りを作って吸血を行うはず。
なんだろう?
まあ、明日以降に腫れる可能性もあるからまだ様子見だ。
怖いのは感染症。
こいつはどうしようもない。
体調不良に気を気をつけつつ免疫力を上げよう。
カバノアナタケでも飲もうかな?
キノコと言えばタモギタケというキノコをいただいた。
黄色くてシワシワした表面にがっちりした白い茎に
株状でヒダヒダな裏面。
覚えた。
どこかで見つけたら採ってみよう。
旨味が合って美味しかった。
アンズタケと言う毒キノコにちょっとだけ似ているが、
株状に生えるのが特徴だな。
あとは茎の感じが違う。
茸は危険が多いので、確実に解るものしか
採らないようにしている。
大体自分が採るのはイクチ。
時々はたけしめじ。
あとは松茸などの有名どころのみ。
毒は怖いからなあ。
むしろ無さ過ぎる。
なんだこれは?
ちょうど毒が血と一緒に吸い出された時にダニをとったのか?
だがダニは血溜りを作って吸血を行うはず。
なんだろう?
まあ、明日以降に腫れる可能性もあるからまだ様子見だ。
怖いのは感染症。
こいつはどうしようもない。
体調不良に気を気をつけつつ免疫力を上げよう。
カバノアナタケでも飲もうかな?
キノコと言えばタモギタケというキノコをいただいた。
黄色くてシワシワした表面にがっちりした白い茎に
株状でヒダヒダな裏面。
覚えた。
どこかで見つけたら採ってみよう。
旨味が合って美味しかった。
アンズタケと言う毒キノコにちょっとだけ似ているが、
株状に生えるのが特徴だな。
あとは茎の感じが違う。
茸は危険が多いので、確実に解るものしか
採らないようにしている。
大体自分が採るのはイクチ。
時々はたけしめじ。
あとは松茸などの有名どころのみ。
毒は怖いからなあ。
チックにちくっと
ついにガッツリやられてしまった。
マダニに食いつかれた。
ちょっと血も吸われたかもしれない。
風呂に入って寝たあとだから、
髪の毛にでも付いていたのだろう。
こんなにがっちり食いつかれるまで
気が付かなかったのは初めてだ。
蚤とり首輪をしていなかったのも良くなかった。
かまれたのは左手の中指と薬指の間。
またえらいところにくいつかれた。
まあ、処置がしやすいところだったのは幸いだ。
寝惚け眼で引きちぎったらどうも嘴が残ってしまった。
針を研いで術用にして周りの皮膚を割いて引きちぎった。
これでひとまず問題なし。
とりあえずナイフを使う側の手なのでちょっと面倒。
痒みはないがちょっと熱を持っている。
これは皮膚を割いたせいかも知れない。
ちょっと様子見が必要だ。
蚤とり首輪も威力が薄まっているかもしれない。
何にせよ気をつけよう。
マダニに食いつかれた。
ちょっと血も吸われたかもしれない。
風呂に入って寝たあとだから、
髪の毛にでも付いていたのだろう。
こんなにがっちり食いつかれるまで
気が付かなかったのは初めてだ。
蚤とり首輪をしていなかったのも良くなかった。
かまれたのは左手の中指と薬指の間。
またえらいところにくいつかれた。
まあ、処置がしやすいところだったのは幸いだ。
寝惚け眼で引きちぎったらどうも嘴が残ってしまった。
針を研いで術用にして周りの皮膚を割いて引きちぎった。
これでひとまず問題なし。
とりあえずナイフを使う側の手なのでちょっと面倒。
痒みはないがちょっと熱を持っている。
これは皮膚を割いたせいかも知れない。
ちょっと様子見が必要だ。
蚤とり首輪も威力が薄まっているかもしれない。
何にせよ気をつけよう。
テレビを見つつ
ディズニー映画音楽のテレビ番組をちょっと見た。
リトルマーメイドの歌の歌詞が、
家にあるLDのものと違っていた。
なんでやねん。
アリエルの歌だと、
火が燃えるって なんのこと
誰かを 愛して燃えるって 面白いな 陸の
世界の 一部に なりたい
こんな感じだったはず。
声も変わっている気がする。
何かあったのか?
あと、とにかく声優さん達すごいな。
あと、ディズニーの世界全体を市場と見て行う
製作のやりかたも面白いな。
リトルマーメイドの歌の歌詞が、
家にあるLDのものと違っていた。
なんでやねん。
アリエルの歌だと、
火が燃えるって なんのこと
誰かを 愛して燃えるって 面白いな 陸の
世界の 一部に なりたい
こんな感じだったはず。
声も変わっている気がする。
何かあったのか?
あと、とにかく声優さん達すごいな。
あと、ディズニーの世界全体を市場と見て行う
製作のやりかたも面白いな。
和装ライダーin別海自衛隊祭
一人ツーリング
一人ツーリング

祭の名前は違うと思う。
戦車に乗って来た。
パンツァーフォーとは言わない。
ねむい
いま、ビックリするほどねむい。
これから風呂に入るって言うのに。
そう言えば日本人は湯船に浸かるという風習のせいか、
溺死場所が風呂場である割合が
他国と比べてかなり高いらしい。
風呂で寝るとそのまま沈み、
息を一息で溺れてパニックになるらしい。
…狭い湯船で良かった。
寝ないように気を付けて入浴しよう
これから風呂に入るって言うのに。
そう言えば日本人は湯船に浸かるという風習のせいか、
溺死場所が風呂場である割合が
他国と比べてかなり高いらしい。
風呂で寝るとそのまま沈み、
息を一息で溺れてパニックになるらしい。
…狭い湯船で良かった。
寝ないように気を付けて入浴しよう
霧が降る
霧と言うには大きくて
霧雨と言うには小さい、
そんな水の粒子が宙に漂っている。
以前北海道ツーリングの際に教えてもらったが、
これをジリと呼ぶらしい。
歩いていても問題無いが、
バイクで走っていると
結構ビタビタに濡れてしまう。
蝦夷梅雨と言われる今の時期に多いらしい。
カッパを忘れないようにしなくてはいけないな。
ちなみに今日はただの薄い霧だと思って走って失敗した。
本当にカッパ大事。
霧雨と言うには小さい、
そんな水の粒子が宙に漂っている。
以前北海道ツーリングの際に教えてもらったが、
これをジリと呼ぶらしい。
歩いていても問題無いが、
バイクで走っていると
結構ビタビタに濡れてしまう。
蝦夷梅雨と言われる今の時期に多いらしい。
カッパを忘れないようにしなくてはいけないな。
ちなみに今日はただの薄い霧だと思って走って失敗した。
本当にカッパ大事。
風呂に入ると痩せるらしい
某漫画より。
夏が近づき体重が落ちつつある。
しっかり食べなくてはいけない。
風呂にいったら体組成計があったので測ってみた。
なんやかんやで肉体年齢25才だった。
入浴後にもう一度測ってみた。
脂肪が減って筋肉増えて肉体年齢が22才になった。
なるほど!
あの漫画に書いてあったことは本当なんだ!!
体組成計は電気の流れる具合で色々測るらしい。
入浴後は足が湿気っているので、
電気が流れやすくなり結果が変わる。
どの状態で測るのが正しいんだろうな。
それにしても実年齢と大分違うなぁ…
まあ良いけれど。
夏が近づき体重が落ちつつある。
しっかり食べなくてはいけない。
風呂にいったら体組成計があったので測ってみた。
なんやかんやで肉体年齢25才だった。
入浴後にもう一度測ってみた。
脂肪が減って筋肉増えて肉体年齢が22才になった。
なるほど!
あの漫画に書いてあったことは本当なんだ!!
体組成計は電気の流れる具合で色々測るらしい。
入浴後は足が湿気っているので、
電気が流れやすくなり結果が変わる。
どの状態で測るのが正しいんだろうな。
それにしても実年齢と大分違うなぁ…
まあ良いけれど。
うぬううううううううううううううう
悩んでいる。
物凄く悩んでいる。
犬がなあ、子犬がなあ、いるんだ。
3頭生まれて1頭だけ生き残っているんだ。
いや、ひょっとしたら最後の1つも落ちるかも知れないのだが…
その生き残りがなあ、
うちにくるかもしれないんだああああああ…
正直、凄く欲しい。
絶対可愛い。
おまけに賢い。
だって両親共に可愛くて賢いから。
猟に一緒に行きたい。
がっつり躾けたい。
凄く欲しい。
そして何より、周りの人がみんな勧めてくる。
フォローしてくれるとまで言ってくれていてなあああああぁ…
でもな、でもな、生活が安定しているとは言いがたいのに
動物を受け入れてしまって果たして良いのかどうなのかという
もうこの辺りの葛藤が半端ない。
登録して注射に行ってとか何やかんやあるから
当然結構なお金がかかる。
病気になる可能性だってある。
色々と準備しなくちゃいけないものもある
(それすら譲ってくれる人がいるという外堀の埋められっぷり)。
好きだからこそ悩む。
悩みまくる。
…名前付けるならポチ丸かなあ……
物凄く悩んでいる。
犬がなあ、子犬がなあ、いるんだ。
3頭生まれて1頭だけ生き残っているんだ。
いや、ひょっとしたら最後の1つも落ちるかも知れないのだが…
その生き残りがなあ、
うちにくるかもしれないんだああああああ…
正直、凄く欲しい。
絶対可愛い。
おまけに賢い。
だって両親共に可愛くて賢いから。
猟に一緒に行きたい。
がっつり躾けたい。
凄く欲しい。
そして何より、周りの人がみんな勧めてくる。
フォローしてくれるとまで言ってくれていてなあああああぁ…
でもな、でもな、生活が安定しているとは言いがたいのに
動物を受け入れてしまって果たして良いのかどうなのかという
もうこの辺りの葛藤が半端ない。
登録して注射に行ってとか何やかんやあるから
当然結構なお金がかかる。
病気になる可能性だってある。
色々と準備しなくちゃいけないものもある
(それすら譲ってくれる人がいるという外堀の埋められっぷり)。
好きだからこそ悩む。
悩みまくる。
…名前付けるならポチ丸かなあ……