変身しそうな港

到着。
大分揺れたようだが、完全に寝ていて気が付かなかった。
見事に雪におおわれている。
滑るぞ〜
スポンサーサイト
小屋完成&研修に出発


小屋完成!
まずはじーびーちゃんをしまう。
まだ完全冬眠ではないのでこの状態。
冬眠後に壁をシートで張る予定。
2号さんは時間が足りずまた今度。
今回は屋根の部材をガッツリいただくことが出来て非常に助かった。
いずれお礼をしなくてはなあ。
で、そのまま研修に出発。
一先ず札幌到着。
今夜のお宿は自分でとっていないのでけっこう良いホテル。
一人なのに部屋が無いとかでツインの部屋。
おまけに朝食付きらしい。
あと、なぜか水ももらえた。
更に今日の深夜に停電する予定。
なんだか盛りだくさんだ。
小屋作り 3

こうなって
…釘が切れた。
買いにいったら暗くなったので本日の作業終了。
もうすぐ屋根が出来るぞ!
小屋作り


こいつが
こうなって
棟上げた
小屋作りは工作に入るのだろうか…
今日はバイク小屋の棟上。
ホゾ穴の切り直しがあったのでまずはそれを済ませる。
あとは脚立と腕力で一人棟上。
意外といけるもんだな。
終了時にはちょっと暗くなってしまっていたのが残念。
写真は明日撮ろう。
他には荷物の整理を少々。
早くも部屋が本に占領されつつある。
本棚増設決定。
あと、片付け中に本を読みたくなってしまう。
危険だ。
ついでに、どの箱を開けても本が出てくる。
しかもまた綺麗にみっちり物が詰まっている。
自分のパッキング術にビックリだ。
が、正直やりすぎだ。過去の自分!
後で開ける方の身にもなれ!!
ぴっちりし過ぎて取り出すに取り出せないぞ。
明日は屋根を張る予定。
バイクの移動も出来たらいいなあ。
今日はバイク小屋の棟上。
ホゾ穴の切り直しがあったのでまずはそれを済ませる。
あとは脚立と腕力で一人棟上。
意外といけるもんだな。
終了時にはちょっと暗くなってしまっていたのが残念。
写真は明日撮ろう。
他には荷物の整理を少々。
早くも部屋が本に占領されつつある。
本棚増設決定。
あと、片付け中に本を読みたくなってしまう。
危険だ。
ついでに、どの箱を開けても本が出てくる。
しかもまた綺麗にみっちり物が詰まっている。
自分のパッキング術にビックリだ。
が、正直やりすぎだ。過去の自分!
後で開ける方の身にもなれ!!
ぴっちりし過ぎて取り出すに取り出せないぞ。
明日は屋根を張る予定。
バイクの移動も出来たらいいなあ。
Twitter始めてみた
情報を得る目的でツイッターをはじめてみた。
まだ役に立つか解らない。
こういったコミュニケーションを伴うツールには
ルール以外にも自発的に発生するマナーが存在する。
ルールはヘルプを調べれば出てくるがマナーは出てこん。
勝手に出来るものなんだからそりゃそうだ。
しかし使うに当っては少々困る。
他の人の会話なんかを見ておいおい学んでいくしかない。
…おんなじ様な事を前にも書いた気がするなあ。
とりあえず、フォローされたことは感謝するものらしい。
フォローしてくれる人=ありがたいものと言う事なのだろうか。
よくわからんなあ。
あと、ツイッターアカウントを手に入れて解ったのだが、
アカウントがあると色んな人のフォロー先や
フォロワーが普通に見られる。
下手にエロアカウントフォローできないじゃないか…
だから複数アカウントをもっている人が多いんだな。
ちょっと納得。
まだ役に立つか解らない。
こういったコミュニケーションを伴うツールには
ルール以外にも自発的に発生するマナーが存在する。
ルールはヘルプを調べれば出てくるがマナーは出てこん。
勝手に出来るものなんだからそりゃそうだ。
しかし使うに当っては少々困る。
他の人の会話なんかを見ておいおい学んでいくしかない。
…おんなじ様な事を前にも書いた気がするなあ。
とりあえず、フォローされたことは感謝するものらしい。
フォローしてくれる人=ありがたいものと言う事なのだろうか。
よくわからんなあ。
あと、ツイッターアカウントを手に入れて解ったのだが、
アカウントがあると色んな人のフォロー先や
フォロワーが普通に見られる。
下手にエロアカウントフォローできないじゃないか…
だから複数アカウントをもっている人が多いんだな。
ちょっと納得。
ゆきどけ
先日降った雪は今日の暖かさでほとんどとけた。
良かった。
まだバイクちゃんの冬眠準備が済んでいない。
小屋も早く完成させなくてはならない。
それにGB2号の登録変更の諸々もある。
やりたいこととやるべきこととやらなきゃいけないことがごっちゃごちゃになりつつある。
1つずつ潰していこう。
良かった。
まだバイクちゃんの冬眠準備が済んでいない。
小屋も早く完成させなくてはならない。
それにGB2号の登録変更の諸々もある。
やりたいこととやるべきこととやらなきゃいけないことがごっちゃごちゃになりつつある。
1つずつ潰していこう。
酔う
久しぶりに物凄く車に酔った。
しっかり座れない状況+後部座席+ちょっと暑い暖房+知らない人間の匂い+道なき道を走行でやられた。
しかし根性で吐かない。
ただ、飯は食えんかった。
車酔いはどうしたら軽くなるのだろうか。
寝るしかないのか。
しっかり座れない状況+後部座席+ちょっと暑い暖房+知らない人間の匂い+道なき道を走行でやられた。
しかし根性で吐かない。
ただ、飯は食えんかった。
車酔いはどうしたら軽くなるのだろうか。
寝るしかないのか。
雪の夕焼け

雪が降ると空気が澄む。
色々なものが綺麗に見える。
今日は月も明るくて、林の中でも歩き回れるほど。
ただ、連れがいないので行けない。
一人ではちょっとなぁ…
ぽふぽふ可愛い

まさに綿帽子って感じだ。
雪だるまを作るにはちょいと量が足りないなあ
ゆきー!
今日は雪。
そこそこ積もった。
楽しい。
風もあったので木は白く雪化粧。
奇麗だ。
明日は雪だるまでも作ろうか。
バイクが白くなってしまったのは困ったことだ。
それはそうと、ツイッターをやろうかどうしようか考え中。
主にニコニコ生放送の為。
以前はニコニコ動画のサービスで、
登録している生放送が始まるとメールが届くようになっていた。
最近それが無くなった。
凄く不便。
放送を聞き逃すことが多くなった。
というか、ほとんど聞き逃している気がする。
それを解消する為のツイッター登録。
ただ問題は、自分がツイッター社が好きでは無いという点。
どうしようかなあ。
そこそこ積もった。
楽しい。
風もあったので木は白く雪化粧。
奇麗だ。
明日は雪だるまでも作ろうか。
バイクが白くなってしまったのは困ったことだ。
それはそうと、ツイッターをやろうかどうしようか考え中。
主にニコニコ生放送の為。
以前はニコニコ動画のサービスで、
登録している生放送が始まるとメールが届くようになっていた。
最近それが無くなった。
凄く不便。
放送を聞き逃すことが多くなった。
というか、ほとんど聞き逃している気がする。
それを解消する為のツイッター登録。
ただ問題は、自分がツイッター社が好きでは無いという点。
どうしようかなあ。
和装ライダーいんカラオケ
旅行
旅行
inは間違っている気がする。
久し振りの冬ライド。
氷点下近くを走るのでそれなりの装備。
白金カイロも装備。
帰り道で雪に降られてちょっとヤバかった。
交通量少ないし日没後6時間経ってたから
道路表面凍ってる部分もあってかなりドキドキ。
久し振りにカロリー使う運転をした気がする。
久し振りの冬ライド。
氷点下近くを走るのでそれなりの装備。
白金カイロも装備。
帰り道で雪に降られてちょっとヤバかった。
交通量少ないし日没後6時間経ってたから
道路表面凍ってる部分もあってかなりドキドキ。
久し振りにカロリー使う運転をした気がする。
小さなスノードーム

これくらいの大きさ。
可愛い。
振ると金色の雪がヒラヒラ舞う。
キラキラがすぐに舞い終わってしまうのが残念。
でも、何度でも振れば良い。
…機械的な細工でコイツを舞い続けるようにできんかな?
むねあがらない
ホゾ穴切る方向90度間違えた×3箇所。
これにより一気にやる気トーンダウン。
もう今度で良いや。
今日は幼馴染から誕生日プレゼントが届いた。
凄く小さなスノードームとか海苔とか
亀の子だわしならぬ亀の子スポンジとか
カレンダーとか入っていた。
特に嬉しかったのはカレンダー。
ますむらひろしさんのやつだった。
以前展覧会に行った北斎シリーズの。
好きなものを覚えててくれたのが嬉しい。
他にも良く解らないナッツのおつまみとか
上野動物園グッズとかステンレスソープとか手拭とか
動物園便りとか。
どれも嬉しい。
これにより一気にやる気トーンダウン。
もう今度で良いや。
今日は幼馴染から誕生日プレゼントが届いた。
凄く小さなスノードームとか海苔とか
亀の子だわしならぬ亀の子スポンジとか
カレンダーとか入っていた。
特に嬉しかったのはカレンダー。
ますむらひろしさんのやつだった。
以前展覧会に行った北斎シリーズの。
好きなものを覚えててくれたのが嬉しい。
他にも良く解らないナッツのおつまみとか
上野動物園グッズとかステンレスソープとか手拭とか
動物園便りとか。
どれも嬉しい。
♪お~れ~さ~ま~ 誕生日
へいっ♪
今年は誕生日まともに祝えない予報が出ていたので
特に何もしていない!
明日上棟式するくらい。
だがケーキは作りたい。
誕生日プレゼントやメールをもらって
ディナーを御馳走になって
大体そんな感じ。
本格的なお祝いは来週してやるんだからなこんちきしょう!
今日はこれから酒を飲みつつ流れ星でも観測しようかな。
今年は誕生日まともに祝えない予報が出ていたので
特に何もしていない!
明日上棟式するくらい。
だがケーキは作りたい。
誕生日プレゼントやメールをもらって
ディナーを御馳走になって
大体そんな感じ。
本格的なお祝いは来週してやるんだからなこんちきしょう!
今日はこれから酒を飲みつつ流れ星でも観測しようかな。
ワイルドにチーズ

写真は浜松城の庭園。
多分。
今回のチーズのテーマはワイルド。
計器を使わず菌も酵素も添加せずに作る。
一ヶ月熟成の硬さには仕上がった。
今のところ酸性度の上がり方がよろしくない。
果たしてどう仕上がるか。
一応クリスマスディナー用。
ほんと、どうなることやらだが、上手くいったらパーティーに持っていきたいなあ
着々と改装中

改装と言うより修理かな。
家をちまちま直している。
11日には自分の部屋の床をはった。
消臭効果付きのフロアクッション。
端を切るのと微調整が難しくて随分時間がかかった。
今日はキッチンの掃除半分と
壁の補修少しと
煙突が通る道の棚外しと
眼鏡石が通る部分の穴開け半分と
小屋の柱の調整と土台造り1/3と
棚の固定80%と
冷蔵庫の運び出しをやった。
なんせやることは沢山あるので、
機械と自分が休む為に色々な作業を平行して行っている。
色々な作業をやっていると飽きないから良い。
本当は今日中に小屋を棟上げ1歩手前位まで進めておきたかったのだが、
雨がポツポツ降っていたので断念した。
当然すべて一人作業。
流石に棟上げ時には誰かに協力を仰ごうかと考えているが、
なんか一人でも行けそうな気がしてきた。
一人上棟式って楽しくね?
チーズ製作中

カラオケは中止!
初乳を貰ったのでチーズを作ることにした。
今年のゲブルスタックは残念なことになりそうなので、クリスマスにかける。
チーズはクリスマス用。
一ヶ月熟成用のチーズを作るのは久しぶり。
初乳チーズでは初めて。
さて上手くいくかな
初氷
少なくとも自分が認識した今期の初氷。
朝、バイクに掛かっているブルーシートを上げたら
溜まっていた水が凍っていた。
けっこうなかっちかち具合。
今朝は寒かったんだな。
今日は頼まれ修理のコーヒーミルを届けに御近所へ。
何か物凄く喜んでもらえて
こっちも嬉しかった。
おまけにランチを御馳走になる事になった。
やったー。
直すのが楽しいし喜んでもらえれば十分だけど、
こうやって何かを返してもらえると嬉しさ3倍くらいになる。
ランチ楽しみだ。
明日はちょっとあしを伸ばして
久しぶりにカラオケフリータイム
10時間くらい歌いっぱなしを
やりにいこうと思う。
誕生日の前祝だ。
だが、和服で行くか洋服で行くかちょっと悩んでいる。
寒さと道路状況が少々心配。
そもそも80kmほど先までバイクで行こうと計画しているのが
この時期としては間違っている気がしなくも無い。
天候を良く見て最終判断だな。
朝、バイクに掛かっているブルーシートを上げたら
溜まっていた水が凍っていた。
けっこうなかっちかち具合。
今朝は寒かったんだな。
今日は頼まれ修理のコーヒーミルを届けに御近所へ。
何か物凄く喜んでもらえて
こっちも嬉しかった。
おまけにランチを御馳走になる事になった。
やったー。
直すのが楽しいし喜んでもらえれば十分だけど、
こうやって何かを返してもらえると嬉しさ3倍くらいになる。
ランチ楽しみだ。
明日はちょっとあしを伸ばして
久しぶりにカラオケフリータイム
10時間くらい歌いっぱなしを
やりにいこうと思う。
誕生日の前祝だ。
だが、和服で行くか洋服で行くかちょっと悩んでいる。
寒さと道路状況が少々心配。
そもそも80kmほど先までバイクで行こうと計画しているのが
この時期としては間違っている気がしなくも無い。
天候を良く見て最終判断だな。
もう直ぐ誕生日
誕生日前日からちょいと色々やる予定だったが
仕事の予定が変わっておじゃんになった。
計画立て直そう。
計画を練ったり立てたりそれがまた楽しかったりする。
今年は久しぶりにフルコースを作って楽しむ予定。
16日仕込みの17日パーティー予定だったが
17日仕込みの18日パーティーに変更しようと思う。
あとは棟上だな!
上手くいくか楽しみだ
仕事の予定が変わっておじゃんになった。
計画立て直そう。
計画を練ったり立てたりそれがまた楽しかったりする。
今年は久しぶりにフルコースを作って楽しむ予定。
16日仕込みの17日パーティー予定だったが
17日仕込みの18日パーティーに変更しようと思う。
あとは棟上だな!
上手くいくか楽しみだ
変に気を使い過ぎ
遣い、ではない。
いや、そっちの気も間違った方向に遣いすぎている
可能性は大いにあるのだが。
さて自分、よく物を壊す。
それも特におかしな事をしているわけではなく、
普通の物を普通に使っていて壊れる。
ドアノブが外れたりカップの取っ手が取れたり
何か逆に面白くなる程の破壊神っぷり。
前にもチラッと書いた様な気もするが、
これ、実は気功によるものではないかと言われた事がある。
いわゆる「気」というもののせいだと。
「気」なんて言うとなんだか怪しくなるが、
実際こう言うものはある。
自分は元武道をやっていたが、
掌底、しかも溜めも何も無く、ただ触れた状態からの
気の一撃で人が吹っ飛ぶのを見ている。
一瞬の力の入れ方でありえない作用が起こるのは事実だ。
で、自分の場合、その「気」を本人の意思と関係なく
ぽろぽろっと使ってしまっているのではないかという説。
ふっと漏れ出したそれが触った物を
破壊しているのではないか、という話らしい。
瞬間的に力が加わる事で物がおかしなタイミングで壊れる。
ちなみに自分に使っている意思が無いので
コントロールのしようも無い。
最悪じゃねえか。
破壊神降臨時はその気が溢れている時。
運気は良いのかもしれないなあ…宝くじ、買ってこよう。
いや、そっちの気も間違った方向に遣いすぎている
可能性は大いにあるのだが。
さて自分、よく物を壊す。
それも特におかしな事をしているわけではなく、
普通の物を普通に使っていて壊れる。
ドアノブが外れたりカップの取っ手が取れたり
何か逆に面白くなる程の破壊神っぷり。
前にもチラッと書いた様な気もするが、
これ、実は気功によるものではないかと言われた事がある。
いわゆる「気」というもののせいだと。
「気」なんて言うとなんだか怪しくなるが、
実際こう言うものはある。
自分は元武道をやっていたが、
掌底、しかも溜めも何も無く、ただ触れた状態からの
気の一撃で人が吹っ飛ぶのを見ている。
一瞬の力の入れ方でありえない作用が起こるのは事実だ。
で、自分の場合、その「気」を本人の意思と関係なく
ぽろぽろっと使ってしまっているのではないかという説。
ふっと漏れ出したそれが触った物を
破壊しているのではないか、という話らしい。
瞬間的に力が加わる事で物がおかしなタイミングで壊れる。
ちなみに自分に使っている意思が無いので
コントロールのしようも無い。
最悪じゃねえか。
破壊神降臨時はその気が溢れている時。
運気は良いのかもしれないなあ…宝くじ、買ってこよう。
そんなに俺が悪いのか?

今まで色々な物を破壊してきたが、流石にこれはビックリだ。
別に変な使い方をしていたわけではない。
ただ釘を抜こうとしただけだ。
なのにこうなった。
つい数日前には蝿叩きで蝿を叩いたら蝿叩きが割れた。
何故普通に使っているだけの物がこうも壊れるのか…
寝入り端の電話
いつもは寝るときにはマナーモードにしているのだが、
今日はしていなかったのが悪かった。
夜中に備えて21時ごろから寝ていたら
うとうとしたところで電話。
凄くメンドクサイ。
おまけに長電話。
物凄くメンドクサイ。
次からメールでよろしくと返しておいた。
せめて短い電話で用件だけで済ませてくれ。
そもそも電話好きじゃない。
今日はしていなかったのが悪かった。
夜中に備えて21時ごろから寝ていたら
うとうとしたところで電話。
凄くメンドクサイ。
おまけに長電話。
物凄くメンドクサイ。
次からメールでよろしくと返しておいた。
せめて短い電話で用件だけで済ませてくれ。
そもそも電話好きじゃない。
白鳥早い
一月ほど前から雁が渡っていくのを見かけた。
タンチョウも良く見かける。
獲物より特天の方が多いってどういう事だ。
最近は白鳥も多い。
偶々低空飛行中の白鳥の群と
平行して車で走る機会があった。
やつら、かなり早い。
時速70kmくらいいってそうだ。
時速60km制限の道で置いて行かれそうになった。
人力では追いつけない。
あいつらはこれからどこへ行くんだろうな。
雁も白鳥も丹頂も獲れないが、
カモ類の中には狩猟対象のものもいる。
美味しく頂きたい。
タンチョウも良く見かける。
獲物より特天の方が多いってどういう事だ。
最近は白鳥も多い。
偶々低空飛行中の白鳥の群と
平行して車で走る機会があった。
やつら、かなり早い。
時速70kmくらいいってそうだ。
時速60km制限の道で置いて行かれそうになった。
人力では追いつけない。
あいつらはこれからどこへ行くんだろうな。
雁も白鳥も丹頂も獲れないが、
カモ類の中には狩猟対象のものもいる。
美味しく頂きたい。
カーボンブラシけじけじ

コーヒーミル修理続き。
程よいサイズのブラシがなかったので、
それなりのサイズのブラシを買ってきて
程よいサイズに改造している。
はじっこを切ってカーボンを削る。
カーボンはやわらかいからすぐに削れて楽でいい。
ただし、真っ黒い粉が凄く出る。
写真は削る前と削った後。
大体これくらい削る。
ブラシがすり減っていたのは片方だが、
ちゃんと両側交換して、
ついでに油さしたりパーツクリーナで色々綺麗にしたりで
今後数年間平気で使える位にはしておきたい。
大分冷えてきた
気温が大分下がるようになってきた。
特に朝や夜は大分冷える。
風邪を引かないようにしなくては。
そう思ったそばから風邪っぽい。
わかりやすいな!自分!!
特に朝や夜は大分冷える。
風邪を引かないようにしなくては。
そう思ったそばから風邪っぽい。
わかりやすいな!自分!!
自分は道具
もうすぐ四つ輪の車検。
ランプのカバーが割れたままだったのに気が付いて修理中。
エポキシ系の2液混合式接着剤で
割れたパーツをひっつけていく。
接着剤を混ぜ合わせて切り口に塗ってひっつけて。
そこからがちょっと大変。
真っ直ぐにしていないとズレる。
テープ止めでは心もとない。
万力無いから押さえて置けない。
使える物は己の手。
真っ直ぐ支えて硬化するまでひたすら待つ。
もう腕がそういう道具なんだと割り切るのみ。
硬化が比較的早いタイプで良かった。
あと何回これを繰り返せば良いのかな?
ランプのカバーが割れたままだったのに気が付いて修理中。
エポキシ系の2液混合式接着剤で
割れたパーツをひっつけていく。
接着剤を混ぜ合わせて切り口に塗ってひっつけて。
そこからがちょっと大変。
真っ直ぐにしていないとズレる。
テープ止めでは心もとない。
万力無いから押さえて置けない。
使える物は己の手。
真っ直ぐ支えて硬化するまでひたすら待つ。
もう腕がそういう道具なんだと割り切るのみ。
硬化が比較的早いタイプで良かった。
あと何回これを繰り返せば良いのかな?
まじかー
製鉄所の事故やら諸々のせいで
頼んでいた商品が届かなくなった。
まじか。
どうしよう。
どうしようもないな。
とりあえず代替品をひたすら探す。
見つかれば良いな。
昨日の明け方、地震ですごく揺れた気がした。
眠くてそのまま寝た。
さっきも自信があったように感じた。
気になって調べたら確かに地震があったようだ。
ただし、自分のいた地域は揺れていないはず。
何を感じたんだか。
今日の朝、目が覚めたらこの間の切り傷付近が痛かった。
けっこう痛かった。
良く見たら出血していた。
昨日の段階ですでに傷口は塞がっていたが、
どこかにひっかけたら開きそうだったので一応絆創膏を巻いておいた。
その巻いていた絆創膏がずれて傷口をこじ開けていた。
凄く痛かった。
でも、ちょっと遅い。
ずれてから相当経っているはず。
痛みで起きるとかなかったんかお前。
ちなみに今は無痛。
良いんだけどね。
頼んでいた商品が届かなくなった。
まじか。
どうしよう。
どうしようもないな。
とりあえず代替品をひたすら探す。
見つかれば良いな。
昨日の明け方、地震ですごく揺れた気がした。
眠くてそのまま寝た。
さっきも自信があったように感じた。
気になって調べたら確かに地震があったようだ。
ただし、自分のいた地域は揺れていないはず。
何を感じたんだか。
今日の朝、目が覚めたらこの間の切り傷付近が痛かった。
けっこう痛かった。
良く見たら出血していた。
昨日の段階ですでに傷口は塞がっていたが、
どこかにひっかけたら開きそうだったので一応絆創膏を巻いておいた。
その巻いていた絆創膏がずれて傷口をこじ開けていた。
凄く痛かった。
でも、ちょっと遅い。
ずれてから相当経っているはず。
痛みで起きるとかなかったんかお前。
ちなみに今は無痛。
良いんだけどね。
懐かしい感じの基盤

久しぶりにちょいと頼まれ仕事。
コーヒーミルが動かなくなったとのこと。
それも30年選手。
作りはとても単純。
使い手さんいわくスイッチかも知れないとのこと。
だが、この歳だとモーターのブラシって可能性が高そうだ。
早速ばらす。
基盤からスイッチヒューズとテスターで通電確認するも問題なし。
ってことでモーター付近ををバラす。
ギアの油で手がえらいこっちゃになった。
歯車もモーターを力でバラして確認すると
やっぱりブラシがえらいことになっていた。
片側ほとんど無い。
裏の型番を頼りにパーツを探してみた。
カリタのナイスカットミルと言う商品。
…廃盤だった。
そらそうか。
パーツも見当たらない。
とりあえずカーボンブラシを裏っ返して組み直してみた。
動いた。
やはり原因はカーボンブラシ。
予想が当たると嬉しい。
しかしここからどうしようか。
さすがにこのままではすぐにまた使えなくなってしまう。
程よいサイズのカーボンブラシを買ってきて
改造してつけるしかないかな