燻蒸 最終段階
レシピ
レシピ
煙の付きが良くないので、一部は更に燻蒸を継続することに。
とは言え自分はちょっと用事があるので、弟に託す。
で、弟いわく、更に8時間ほど燻蒸をしたようだ。
で、できた。
ことにした。
ちょっと燻蒸しすぎな感じではあるのだが、
これでよしとする。
あと、ビーフジャーキーは、ちょっと味が薄いのがあったので、
残してあった汁を表面につけて、もう少し
煙をかけてやった。
あとはこれを外に出して風に当て、
内部の水分を飛ばす&
煙の嫌味を飛ばす。
ベーコンは水をとばすというより、熟成させる。
明日くらいには美味しく食べられるかな?
新蕎麦!
で、今年の新蕎麦を食べた。
栽培~茹でまで全てが自家製の蕎麦。
今年も美味い!
燻製のチップ作り& 塩抜き&風乾準備
レシピ
レシピ
時間があいたので、燻製に使うチップを作った。
小さめのバケツ一杯。
材料は、樹皮を取り除いた李と梅と白樺の枝。
電動カンナで削ってチップにする。
これくらいあれば足りる。はず。
足りなかったらその場で作れば良いし。
で、塩漬けしていた肉の塩抜きをする。
ブロック状の豚は塩抜けにくいので、呼び塩入れる。
咳こんこん
サメ食べたい。
燻製用漬け込み液
レシピ
レシピ
水1リットル
塩160g
三温糖 16g
しょうゆ 25g
ウイスキ- 10g
ニンジン 小さいの1本
①鍋に水~しょうゆまでの材料をぶち込む。
②煮る。
③あくが出てきたらすくう
④ハーブ・スパイス類(出汁取り用の不織布のに入れとく)投入して5分くらい煮出す
⑤火を止めてウイスキー入れて冷めるまで放置。
⑥冷めたらニンジン・タマネギを混ぜる。
今年も燻製つくりスタート
レシピ
レシピ
名古屋ら辺のグルメ カメリヤ
パン食べ放題なランチのお店。
♪ねぇど~ぉしてぇ~
どうして5ミリの六角棒がないの?
ど~して~
そんなわけで、オイルエレメントが換えられない。
明日100均で買ってきてやる!
100均工具で良いやい!
たんじょうびぷれぜんとに
あれ?
名古屋のグルメ portofino
美味しいイタリアンが腹いっぱい食べられて
誕生日最終イベント
季節行事
季節行事
名古屋のグルメ ヒマラヤンカフェ
どーんとカレー屋。
名古屋のぐるめ?ニューバンチャ
こんな店.
咳ちょっと改善
咳コンコン
それはともかく咳がひどい。
ふとした瞬間、発作的に20~40回の咳が出る。
おかげで夜中に何度も目が覚める。
困った
きゅうきょ
急遽帰ることになった。
それんな訳で、ここ数日家にいなくてメールチェックもしていなかったのだが、
何となく大事なメールが入っている気がしてならない。
しかもこの土日に関係有るメール。
……予感が外れると良いのだが…
ポッキーの日
来年は2011年の1111で1が6本も続くが、
何か特別なイベントでもやるのだろうか?
と、こんな話題を書いておきながら、ここ数年、
ポッキー食べてない。
来年のポッキーの日には食べてみようかな…
風邪進 行?
喉が痛くなり熱が出て、
現在、痛みはないが咳が出る。
果してこれは、悪化しているのだろうか?
快方に向かっているのだろうか?
どうも良く判らない感じだ。
取り合えず明日から忙しくなるので、それまでには治って欲しい。
…あと12時間じゃ無理かな?
60000km超え
ラストリアで食事等
一人ツーリング
一人ツーリング
ランチだけど、Bランチでちょっと豪華にして、